ニュースの要約
- 株式会社JVCケンウッドが「アマチュア無線フェスティバル ハムフェア2025」に出展
- アマチュア無線カートランシーバー「TM-D750S」「TM-D750」を参考出品
- アマチュア無線家で歌手のMasacoさんによるトークイベントを開催
概要
株式会社JVCケンウッドは、2025年8月23日(土)・24日(日)の2日間、有明GYM-EXで開催される「アマチュア無線フェスティバル ハムフェア2025」に出展します。
当社ブースでは「カートランシーバーで+αなアマチュアライフ」をテーマに、開発中のアマチュア無線カートランシーバーである、APRS/D-STAR(R)に対応した144/430MHzデジタルデュアルバンダー「TM-D750S」「TM-D750」を参考出品します。
また、当社ブース内のイベントコーナーにて、アマチュア無線家で歌手のMasacoさんのトークイベントを開催します。Masacoさんには、開発中の「TM-D750」を一足先に実装車両で体験いただいた内容を中心にトークいただきます。
その他、KENWOODブランドより発売中の無線機の各種ラインアップを展示。アマチュア無線ハンディートランシーバー「TH-D75」やHF帯アマチュア無線機のフラッグシップモデル「TS-990」をはじめ、特定小電力トランシーバーやデジタル簡易無線機を体験いただきます。
編集部の感想
編集部のまとめ
アマチュア無線フェスティバル ハムフェア2025:株式会社JVCケンウッドが出展についてまとめました
JVCケンウッドは今回の「アマチュア無線フェスティバル ハムフェア2025」に出展し、同社の無線機製品の魅力を存分に発信していきます。
特に注目なのが開発中の「TM-D750S」「TM-D750」の参考出品です。APRS/D-STAR(R)に対応したデジタルデュアルバンダーは、アマチュア無線ユーザーの需要に応えるものと期待されます。
また、アマチュア無線家で歌手のMasacoさんによるトークイベントも見どころの一つ。同氏が「TM-D750」を実際に体験した感想などを聞くことができるでしょう。
JVCケンウッドはアマチュア無線市場において重要な存在であり、今回の出展を通じて同社の技術力と製品の魅力を存分に発信できるはずです。アマチュア無線ユーザーにとって見逃せないイベントとなりそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000564.000045133.html