STELLAR IDOL PROJECT:新曲実装の第5弾はVivid!DMM GAMESの放置型アイドルRPGで歌唱楽曲の追加&MV公開

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース

ニュースの要約

  • DMM GAMESの放置型アイドルRPG『STELLAR IDOL PROJECT』で、レーベル「Vivid」の新曲「バタフライ・トリック」が追加実装された。
  • 新曲の楽曲PVが公開されたほか、「ちょっと早いハーフアニバーサリー ファンフェス」や「カバー曲総選挙」のキャンペーンが好評開催中。
  • STELLAR IDOL PROJECT』は基本プレイ無料のアイドル育成RPGで、PC(ブラウザ版)、PC(DMM GAME PLAYER版)、DMM GAMESストアで配信中。

概要

合同会社EXNOAが運営するDMM GAMESにおいて、放置型アイドルRPG『STELLAR IDOL PROJECT』で新曲の追加実装およびMV公開が行われた。

今回実装されたのは、レーベル「Vivid」のデビュー曲「バタフライ・トリック」だ。ジャジーな曲調と男性を誘うような歌詞で、Vividの2人の妖艶な魅力を表現した一曲となっている。本楽曲はメインストーリーを進めることで解放され、フル版はライブ楽曲としても設定可能になっている。

楽曲実装と同時に、公式YouTubeチャンネルでは「バタフライ・トリック」のオリジナルMVも公開された。MVでは、時に囁くように、時に情熱的に歌い上げるVividの2人の様子が収められており、必聴の内容となっている。

そのほかにも、「ちょっと早いハーフアニバーサリー ファンフェス」の後半が開催中で、デイリーミッションクリアで集められる鍵を使って宝箱を開ける「トレジャーハント」イベントが行われている。さらに、「ガチャガチャきゅ~と・ふぃぎゅ@メイト」のカバー曲を歌うユニットを決める「カバー曲総選挙」も並行して実施中だ。

編集部の感想

    STELLAR IDOL PROJECT』の新曲がレーベル「Vivid」の楽曲ということで、ファンにとっては待ちに待った新曲追加だと思います。MVもお洒落な仕上がりで、期待が高まりますね。
    「ちょっと早いハーフアニバーサリー ファンフェス」など、イベントも盛りだくさんで、ゲームに夢中になれそうです。楽しみながらアイドルを育成できるのがこのゲームの魅力ですね。
    「カバー曲総選挙」は人気曲を歌うユニットを決めるという企画で面白そうです。ファンの間で盛り上がりそうですね。特製グッズの当たるキャンペーンも魅力的です。

編集部のまとめ

STELLAR IDOL PROJECT:新曲実装の第5弾はVivid!DMM GAMESの放置型アイドルRPGで歌唱楽曲の追加&MV公開についてまとめました

STELLAR IDOL PROJECT』は、放置型アイドル育成RPGとして人気を集めているDMM GAMESのタイトルです。今回、レーベル「Vivid」の新曲「バタフライ・トリック」が実装され、楽曲のPVも公開されました。妖艶な雰囲気の曲調とヴォーカルが特徴で、ファンにとっても待望の新曲リリースと言えるでしょう。

また同時に、「ちょっと早いハーフアニバーサリー ファンフェス」や「カバー曲総選挙」といった盛りだくさんのイベントも展開されています。これらのイベントを通して、『STELLAR IDOL PROJECT』のファン層がさらに広がることが期待されます。無料で遊べる放置型アイドルゲームとして、今後も注目を集め続けていきそうですね。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005886.000032953.html