ニュースの要約
- LINE WORKS上で社外の相手との日程調整が完結できる新機能「日程調整」アプリを正式版としてリリース
- 「LINE WORKS」のカレンダーと連携し、簡単な操作で日程を調整できる
- 月額80円(税別)/1ライセンスの有料プランでの提供を開始
概要
LINE WORKS株式会社は、ビジネスコミュニケーションツール「LINE WORKS」上で社外の相手との日程調整が完結できる新機能「日程調整」アプリの正式版を提供開始しました。
本アプリは「LINE WORKS」のカレンダーと自動で連携し、即座に予定を反映します。相手が「LINE WORKS」を利用していなくても調整が可能で、ほぼ一度のやりとりで日程調整が完了するため、業務負担の削減に貢献します。
これまで提供していた「日程調整(β版)」アプリのサービス提供を終了し、正式版として有料プランでの提供を開始しました。月額80円(税別)/1ライセンスの料金設定で、「LINE WORKS」と連携した使いやすいツールとして提供されます。
編集部の感想
日程調整は現場で大きな負荷となっている業務の1つなので、LINE WORKSとの連携でシームレスに行えるようになるのは非常に便利だと感じました。
ほぼ一度のやりとりで日程調整が完了するのは効率的で、社外の相手とのやりとりもスムーズにできそうですね。
月額80円(税別)と手頃な価格設定なので、中小企業やスモールオフィスでも導入しやすいのではないでしょうか。
編集部のまとめ
LINE WORKS:日程調整ができる新機能の正式版を提供開始についてまとめました
今回のLINE WORKSの新機能「日程調整」アプリの提供開始は、オフィス勤務・外勤・現場勤務・リモートワーク・ハイブリッド型など、多様な働き方が広がる中での課題解決につながる重要な取り組みだと評価できます。
「LINE WORKS」のカレンダーと連携し、相手が「LINE WORKS」を利用していなくても日程調整が完結できる点は非常に便利で、ほぼ一度のやりとりで調整が完了することから業務の効率化が図れます。
月額80円(税別)/1ライセンスという手頃な価格設定も魅力的で、中小企業やスモールオフィスでの導入も期待できるでしょう。
「LINE WORKS」のユーザーにとっては、この新機能の導入によりさらに業務の生産性が高まることが期待されます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000502.000020202.html













