デビットカードアプリは、cashless時代にとって重要な決済手段の1つです。今回は2025年3月時点での最新人気デビットカードアプリ18選をご紹介します。利用シーンや特徴、メリット・デメリットなどを詳しく解説しているので、これからデビットカードアプリを選ぼうと考えている方は参考にしてください。
- 1 じぶん銀行アプリ(auじぶん銀行)
- 2 スマート口座開設 – 三菱UFJ銀行
- 3 Airペイ タッチ
- 4 LEMONADE by Lemonica 公式アプリ
- 5 MATSUI Bankアプリ
- 6 みなとdeグループアプリ
- 7 stera tap(ステラタップ)| 事業者向け決済サービス
- 8 PayPal Business: 請求書を送信する
- 9 第一生命NEOBANK
- 10 みんなの銀行
- 11 北洋銀行アプリ
- 12 北國デビットアプリ
- 13 法人口座 住信SBIネット銀行
- 14 Revolut
- 15 家計のファミリーバンク 家族で共有!シンプル&簡単なお金管理
- 16 三菱UFJ銀行 かんたん手続アプリ
- 17 おかんPay
- 18 Octopus for Tourists
- 編集部のまとめ
1 じぶん銀行アプリ(auじぶん銀行)

auじぶん銀行は、口座開設からすべての銀行サービスをアプリ一つで完結できる便利なインターネット銀行です。スマートフォンのカメラで本人確認書類と顔を撮影するだけで簡単に口座開設が可能。残高照会や入出金明細の確認、振込など、多様な機能を搭載しています。特に定期預金や外貨預金、スマホデビットなど、他社にはないサービスが�魅力的です。生体認証によるスムーズなログインや、各種残高やご利用状況に応じた手数料優遇といった使い勝手の良さにも注目です。
おすすめポイント
- 口座開設からすべての銀行サービスをアプリ一つで完結
- スマホのカメラで簡単に口座開設、顔認証で素早くログイン
- じぶんプラスで手数料無料回数アップ、Pontaポイントも貯まる

2 スマート口座開設 – 三菱UFJ銀行



html
三菱UFJ銀行のスマート口座開設アプリを利用したユーザーの方々からは、開設のスピード感や簡単さなど、高評価の声が多数寄せられています。本人確認書類とカメラ機能があれば、いつでもどこでも約10分で口座開設が可能なので、来店は不要で大変便利です。土日祝日でも利用でき、休日でも安心して手続きが進められるのが魅力的です。
おすすめポイント
- 来店不要でいつでもどこでも口座開設可能
- 約10分で簡単に手続きが完了
- 土日祝日の利用もOK、スピーディに進められる

3 Airペイ タッチ



Airペイ タッチは、カード決済機器なしでiPhoneを使ってスムーズな決済を実現するタッチ決済アプリです。利用には簡単な申し込み、審査が必要ですが、最短15分から決済サービスをご利用いただけます。操作も直感的で、カード決済の処理スピードも速く、お客様をお待たせすることもありません。ただし、レシート発行ができないなど、実店舗の場合は課題もあるようですので、工夫が必要かもしれません。
おすすめポイント
- カード決済機器不要で、iPhoneだけで即座に決済が可能
- VISA、Mastercard、JCB、American Expressなど多様なカードに対応
- 3.24%と業界最安の決済手数料で運用可能

4 LEMONADE by Lemonica 公式アプリ



レモネードbyレモニカ公式アプリは、店頭に並ばずに注文ができ、受け取りも簡単なので大変便利です。アプリを使えば、ゆっくりとお気に入りのメニューを選んで注文できるので、きっと気分も上がりますよ。さらに割引クーポンや情報が手に入るなど、使い勝手の良いアプリだと思います。
おすすめポイント
- 店頭に並ばず、店内の混雑状況を気にせずにスムーズに注文・受け取りができる
- お気に入りメニューを登録できるので、毎回注文内容を確認する必要がない
- アプリ限定のお得なクーポンやキャンペーンが利用できる

5 MATSUI Bankアプリ

MATSUI Bankは、松井証券のお取引に便利な銀行サービスです。お預金からスイープ入金、デビットカードの還元など、様々な機能が豊富で利用しやすいアプリです。即日口座開設や24時間使えるATM、スマート認証によるセキュリティも魅力的ですね。証券口座と連携しているので、株式取引などにも活用できるのが大きなメリットです。
おすすめポイント
- スイープ入金で、松井証券のお取引がらくらく!
- 好金利で資金を活用できる
- ポイント還元率1%の「MATSUI Bankデビット」が便利

6 みなとdeグループアプリ



みなと銀行のアプリは、タップ1つでスムーズに銀行取引が行えると好評です。口座残高の確認やスピーディな振込などが手軽に操作できるため、時間と手間を大幅に省くことができます。安全性も高く、生体認証によるログインで大切な預金を守ってくれます。ぜひ、みなと銀行のアプリで便利で快適な銀行生活を体験してみてください。
おすすめポイント
- 口座残高の確認や振込など、様々な銀行取引がいつでもどこでも可能
- 生体認証によるログインで安全性が高く、預金を守ってくれる
- 時間と手間を大幅に省け、非常に便利で快適な銀行アプリ

7 stera tap(ステラタップ)| 事業者向け決済サービス



ステラタップは、iPhoneのタッチ決済機能を利用して、手軽で安全な決済サービスを提供しているアプリです。デビットカードやクレジットカード、Apple Payなど様々な決済方法に対応しており、追加の決済端末は不要です。アプリのダウンロードと登録さえすれば、最短15分で決済の受付が可能となります。iPhoneのセキュリティ機能を活用することで、お客様の情報を守りながら決済を行えるのが大きな魅力です。
おすすめポイント
- 様々な決済方式に対応
- 追加の決済端末が不要
- iPhoneのセキュリティ機能を活用し、安全に決済可能

8 PayPal Business: 請求書を送信する



PayPal Businessアプリは、外出先でも手軽に使える便利なアプリです。請求書の作成や送信、売上の管理、支払いの受け取りなど、ビジネスに必要な機能が搭載されています。簡単な操作で迅速に対応でき、顧客とのコミュニケーションも取れるため、生産性の向上に役立ちます。
おすすめポイント
- 請求書の迅速な作成と送信が可能
- 売上の管理やアカウントの取引履歴を一目で把握できる
- 銀行口座への振替による支払いが簡単にできる

9 第一生命NEOBANK

第一生命NEOBANKは、お客様の利便性を高める新しい銀行サービスです。口座開設が最短即日でできるほか、ATM手数料や他行への振込手数料が毎月5回まで無料になるなど、とてもお得です。また、銀行取引の大半をスマートフォンアプリで完結できるので非常に便利です。さらに、アプリ内で残高確認やデビットカード管理、ポイント交換など様々な機能が使えるため、日々の金融生活をより快適に過ごせます。
おすすめポイント
- 口座開設が最短即日で完了
- ATM手数料や他行への振込手数料が毎月5回まで無料
- スマートフォンアプリで銀行取引の大半が完結できる

10 みんなの銀行



スマホ一つで24時間365日どこでも自由に銀行業務が完結できる、便利で使いやすいみんなの銀行アプリ。口座開設から入出金、家計簿管理、クレジットカード連携まで、全てシンプルな操作で行えるので初心者でも安心して使えます。また、ATM出金手数料や振込手数料が無料になる割引プランもあり、お得に使えるのが魅力的です。
おすすめポイント
- スマホだけで完結する便利な口座開設
- 手数料無料のコンビニATM入出金や振込
- 家計簿機能やデジタル貯金箱で管理が簡単

11 北洋銀行アプリ



北洋銀行の公式アプリは、安全性と利便性を兼ね備え、ユーザーの皆様に大変喜ばれています。アプリから24時間365日、いつでもどこでも簡単に残高照会や振込、公共料金の支払いなどの日常的な銀行取引が可能。さらに、北洋銀行宛ての振込手数料が無料となり、とてもお財布に優しいです。ぜひ、このアプリをご利用ください。
おすすめポイント
- 北洋銀行宛の振込手数料が無料
- 24時間365日いつでもどこでも銀行取引が可能
- セキュリティ面でも安心して利用できる

12 北國デビットアプリ



北國デビットアプリは、北國銀行のVisaデビットカードを便利に利用できるアプリです。デビットカードの利用明細や口座管理、ポイント残高照会などが一箇所で確認できるので、デビットカードの利用を手軽にチェックできます。生体認証によるログインも簡単で、手続きも迅速に行えます。このアプリを使えば、銀行口座とデビットカードをスムーズに管理できるでしょう。
おすすめポイント
- デビットカードの利用明細や口座情報、ポイントなどが一元管理できる
- 生体認証によるすばやいログインで操作が簡単
- ポイントが使えるお店を簡単に検索できる

13 法人口座 住信SBIネット銀行

住信SBIネット銀行のスマートフォンアプリ「法人口座 住信SBIネット銀行」は、個人と法人の両方の口座をスマホ1台で使い分けできる便利なアプリです。 口座開設から振込、ATMでの入出金まで、ほぼすべてのお取引がこのアプリ一つで完結できるので、お客様の業務効率化に貢献します。強固なセキュリティで安全なお取引も可能です。
おすすめポイント
- 個人と法人の両方の口座がスマホ1台で使い分け可能
- 口座開設から振込、ATM入出金まで、ほぼすべてのお取引がアプリ1つで完結
- 強固なセキュリティで安全なお取引が行える

14 Revolut
Revolutは、世界5000万人以上の利用者を誇る人気の金融アプリです。無料でアカウントを開設でき、入金方法も豊富で、お得な外貨両替や海外での決済が可能です。さらに海外送金もスムーズで、金や銀の購入も簡単にできるなど、海外生活や旅行に大変便利なアプリとなっています。
おすすめポイント
- 無料でアカウント開設できる
- 入金方法が多数あり、選択肢が豊富
- 海外での支払いや送金、外貨両替が手軽に行える

15 家計のファミリーバンク 家族で共有!シンプル&簡単なお金管理
ファミリーバンクは、家族や夫婦、カップルとの生活を便利にサポートするアプリです。共同口座の管理や家族カードの発行、位置共有やToDoの機能が充実しており、ご家庭内のお金や生活の管理をスマートに行えます。無料で使えるのでお金の管理をカンタンに始められます。
おすすめポイント
- 家族や夫婦、カップルで一緒に使える共同口座機能
- 家族カードの発行で家族のカード利用を一元管理
- 位置共有やToDoなど、コミュニケーションを深めるための便利な機能

16 三菱UFJ銀行 かんたん手続アプリ



三菱UFJ銀行の公式アプリ「かんたん手続アプリ」を利用して、簡単に銀行の各種手続きを行うことができます。各種カードの再発行や住所変更、限度額変更などができるので、銀行に行く必要がなく大変便利です。操作も分かりやすく、ユーザーを考えた設計になっています。
おすすめポイント
- 来店不要で各種手続きができる
- 操作が分かりやすく、簡単に完了できる
- セキュリティも十分で安心して利用できる

17 おかんPay
おかんPayは、「オフィスおかん」というぷち社食サービスをさらに便利に利用できるようにデザインされたアプリです。
クレジットカード決済やデビットカード決済など、様々な電子決済手段に対応しており、現金を用意する必要がなくスムーズにお支払いができます。
また、商品の詳細情報を確認したり、選んだ商品の栄養成分を確認することもできるため、健康的な食事管理にも役立ちます。
おすすめポイント
- 様々な電子決済に対応しており、現金不要で便利
- 商品の詳細情報や栄養成分が確認できるので健康管理に役立つ
- 購入履歴の確認ができ、管理が簡単

18 Octopus for Tourists



このアプリは、香港の交通機関やお店で使える便利なオクトパスカードをスマートフォンに登録できる便利なアプリです。物理のカードを持参しなくても、iPhoneやApple Watchに登録すれば、簡単にタッチでチャージ払いができるので、はるばる香港に行かなくてもお得に旅行が楽しめます。また、チャージ残高の確認や払い戻しの手続きもアプリから簡単にできるので、旅行中の支払いも安心して行えます。
おすすめポイント
- iPhoneやApple Watchに簡単に登録できる
- クレジットカードでチャージできるので現金をわざわざ持参する必要がない
- チャージ残高の確認や払い戻しの手続きがアプリから簡単にできる

編集部のまとめ
デビットカードアプリは、スマートフォンで手軽に銀行口座の管理ができることから、急速に利用者が増えています。
デビットカードアプリのおすすめ一覧【2025年03月最新人気18選】をまとめました
この記事では、口座開設から各種取引が簡単にできるほか、機能や手数料面でも優れたアプリを18個ご紹介しました。安全性が高く、使いやすさも抜群なので、ぜひ自分に合ったアプリを見つけてみてください。