オープンソースアプリは、無料で利用でき、カスタマイズ性も高いことから、多くの人に支持されています。今回は、2025年2月現在の最新人気オープンソースアプリを15本ランキングにまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
- 1 AudioKit Synth One Synthesizer
- 2 セサミ、ひらけゴマ !
- 3 AnkiMobile Flashcards
- 4 Session – Private Messenger
- 5 VLC media player
- 6 Telegram Messenger
- 7 Proton VPN: Fast & Secure
- 8 FreeOTP Authenticator
- 9 Mastodon
- 10 Signal – プライベートメッセンジャー
- 11 Stellarium Mobile – スターマップ
- 12 OpenVPN Connect – OpenVPN App
- 13 Mattermost
- 14 Duo Mobile
- 15 WordPress – サイトビルダー
- 編集部のまとめ
1 AudioKit Synth One Synthesizer

このアプリ「AudioKit Synth One Synthesizer」は、完全無料で使えるiOSシンセサイザーアプリです。有名サウンドデザイナーが手がけたプリセットが300種類以上収録されており、MIDI入力にも対応しているため、本格的な音作りを楽しめます。広告や課金要素もなく、使い勝手も抜群なので、シンセに興味のある人にはぜひおすすめしたいアプリです。
おすすめポイント
- プロのサウンドデザイナーが制作した300種類以上のプリセットが収録
- MIDI入力に対応しており、本格的な演奏が可能
- 完全無料で広告もなく、使い勝手が抜群

2 セサミ、ひらけゴマ !



このアプリは、鍵を持たずに指紋や非接触カードなどさまざまな方法で家の鍵を開閉できる便利なアプリです。鍵の共有や管理、開閉の履歴追跡など、生活をより快適にしてくれるポイントがたくさんあります。また、オープンソース化により、コミュニティ全体でアプリの改善に貢献できるのも魅力的ですね。
おすすめポイント
- 指紋やカード、スマホなどで鍵の開閉が可能
- 家族や友人とも鍵の共有と管理ができる
- 鍵の開閉履歴を確認できるので安心

3 AnkiMobile Flashcards



この4,000円という高額アプリ「AnkiMobile」は、効率的に学習を進められる優れたアプリです。学習内容をPC版とスムーズに同期でき、通知機能も便利です。画像や音声の追加など、豊富な機能を備えていることから、学習意欲が高まりますね。
おすすめポイント
- PC版とスムーズな同期が可能
- 通知機能で復習のタイミングがわかりやすい
- 画像や音声の追加など、豊富な機能を備えている

4 Session – Private Messenger



Session – Private Messengerは、プライバシーとセキュリティを重視した新世代のメッセンジャーアプリです。
アカウント作成にメールやスマホ番号は不要で、個人情報を一切共有することなく始められます。
おすすめポイント
- 完全匿名のアカウント作成
- 分散型サーバーネットワークで安全性抜群
- ユーザーメタデータの記録なし
Session is a new breed of private messenger, built on a unique network of user-operated servers spread all over the world. With no central servers, Session can’t leak or sell your data. And with Session’s private routing protocols, your messages are completely anonymous. No one ever knows who you’re talking to, what you’re saying, or even your IP address.
• Fully anonymous account creation: No phone number or email needed to create an Account ID
• Decentralised server network: No data breaches, no central point of failure
• No metadata logging: Session doesn’t store, track, or log your messaging metadata
• IP address protection: Device IP addresses are never exposed to the person you’re talking to or the servers holding your data
• Closed groups: Private, end-to-end encrypted group chats for up to 100 people
• Secure attachments: Share voice snippets, photos, and files with Session’s secure encryption and privacy protections
• Free and open-source: Don’t take our word for it — check Session’s code yourself
Session is free as in free speech, free as in free beer, and free of ads and trackers. Session is built and maintained by the OPTF, Australia’s first privacy tech not-for-profit organisation. Take back your online privacy today — download Session.
Want to build from source, report a bug, or just take a look at our code? Check out Session on GitHub: https://github.com/loki-project/session-ios

5 VLC media player



VLCは、動画や音楽の再生に非常に便利な無料アプリです。豊富な対応フォーマットでさまざまな動画や音楽ファイルを簡単に再生できるほか、クラウドサービスやネットワークドライブからのファイル再生にも対応しています。広告なしで使いやすく、バックグラウンド再生にも対応しているので、音楽プレイヤーとしても活用できます。
おすすめポイント
- 多くのメディアフォーマットに対応
- クラウドストレージやネットワークドライブからの再生にも対応
- 広告がなく軽快に動作するフリーアプリ

6 Telegram Messenger



このTelegram Messengerは、シンプルでファストな仕様と洗練されたデザインが魅力の無料のメッセージングアプリです。950万人以上もの利用者がいる人気のアプリで、データ容量制限のないファイルや画像の送受信、コミュニティ機能など、さまざまな機能を備えています。使いやすさと安全性を兼ね備えた、非常に便利なアプリだと感じました。
おすすめポイント
- シンプルで直感的な操作性
- データ容量制限のないファイル送受信
- プライバシーに配慮したセキュリティ機能

7 Proton VPN: Fast & Secure



私も以前から2つの有料VPNを使っていましたが、ProtonVPNはとても使いやすく、安全性を感じるため、5つ星を付けています。(kanpeki!!)
おすすめポイント
- 閲覧履歴を記録せず、プライバシーを尊重
- 無料でも十分な通信速度を実現
- オープンソースなので安全性が高い
Proton VPNは、プライバシーを第一に考えた無料のプライベートVPNサービスです。世界中の2000万人以上のユーザーに利用されており、CERN(欧州原子核研究機構)の科学者によって開発されています。強力な暗号化や完全無記録のログポリシー、オープンソースなど、安全性の高いサービスが魅力です。無料ユーザーでも日本、オランダ、アメリカの3カ国から選んで接続できるのも便利です。有料プランでは44カ国577台のサーバーを使えるなど、様々な機能も充実しています。オンラインの自由とプライバシーを守るため、Proton VPNの利用をおすすめします。

8 FreeOTP Authenticator


FreeOTP Authenticatorは、オンラインアカウントの2段階認証を簡単に設定できるアプリです。このアプリでは、モバイル端末上で一時的なパスワードを生成し、通常のパスワードと併せて使うことで、ログインを安全に行うことができます。さらに、端末がフライトモードでも一時パスワードを生成できるので、便利に使えます。
おすすめポイント
- Google、Facebook、Evernote、Githubなどさまざまなサービスに対応
- 端末がオフラインでも一時パスワードが生成できる
- オープンソースで無料のアプリ

9 Mastodon



先日、某大手SNSアプリが改悪を重ねていると聞いて、新たな選択肢を探していた私は、Mastodonという分散型SNSアプリに魅力を感じました。使ってみたところ、フォロワー限定での投稿など、プライバシー面での配慮が素晴らしかったです。また、ダークモードにも対応しているのが使いやすく嬉しかったですね。これからますます活用していきたいと思います。
おすすめポイント
- プライバシー重視で、投稿の公開範囲を柔軟に設定できる
- ダークモードに対応しており、目に優しい
- 広告やアフィリエイトがなく、寄付を原資に運営されている

10 Signal – プライベートメッセンジャー



Signal – プライベートメッセンジャーは、強力なセキュリティ機能と使いやすさを兼ね備えたメッセージアプリです。無料で利用でき、テキスト・音声・ビデオなどさまざまなコンテンツを安全に送受信できます。プライバシーを重視する私にとって、Signal は頼りになる相棒になっています。
おすすめポイント
- 強力な暗号化でプライバシーを保護
- 無料で写真・動画・ファイルなどを送信可能
- クリアな音声・ビデオ通話、グループ通話も対応

11 Stellarium Mobile – スターマップ



『Stellarium Mobile』は、あなたの手のひらの中で広がる満天の星空を楽しめるアプリです。スマートフォンを空に向けるだけで、その場所の星、惑星、人工衛星などを瞬時に特定できるので、天文観測が苦手な人でも気軽に星空探検を楽しめます。カメラ機能を使えば、夜空の美しい写真撮影も可能。細かな設定も簡単にでき、初心者から上級者まで満足できる機能が盛りだくさんです。
おすすめポイント
- スマートフォンを空に向けるだけで、その場所の星空をリアルタイムに表示
- 星座、惑星、人工衛星など、様々な天体を簡単に識別できる
- カメラ機能で夜空の美しい写真撮影が可能

12 OpenVPN Connect – OpenVPN App



OpenVPN Connectは、OpenVPNプロトコルを使用して、インターネット上に暗号化された安全なトンネルを確立し、VPNサーバーにデータをトランスポートするクライアントアプリケーションです。様々なVPNサービスと連携できる優れたアプリで、インターネットの安全性を高めてくれます。
おすすめポイント
- OpenVPNプロトコルを使用することで、信頼性の高い接続が可能
- さまざまなVPNサービスと連携でき、ニーズに合わせて使い分けられる
- 設定ファイルを簡単にインポートできるので、すぐに使い始められる

13 Mattermost



Mattermost アプリは、オープンソースのセキュアな共同作業プラットフォームです。チームのコミュニケーションを一元管理し、あらゆるツールやプロジェクトをスムーズに連携させることができます。また、厳格なセキュリティ、プライバシー、コンプライアンス要件にも対応しています。直感的なユーザーインターフェイスと豊富な機能で、ビジネスの生産性を大幅に向上させてくれます。
おすすめポイント
- チームのコミュニケーションを一元管理
- 各種ツールや teams との連携が容易
- 安全性の高いセキュリティ設計

14 Duo Mobile



Duo Mobileは、強力な二要素認証を提供することで、ログインの安全性を高めてくれるアプリです。iPhone、iPad、Apple Watchから簡単にワンタップ認証を行えるのが便利です。パスコードの生成や、プッシュ通知での認証など、多様な機能を備えています。セキュリティを重視するユーザーにおすすめの、信頼できるアプリです。
おすすめポイント
- ワンタップでの簡単な二要素認証
- パスコードの自動生成機能
- iPhone、iPad、Apple Watchなどマルチデバイス対応

15 WordPress – サイトビルダー



WordPress アプリは、スマートフォンから手軽にブログやサイトの管理ができるツールです。 投稿やページの作成、写真・動画のアップロード、統計の確認などがスムーズに行えるため、外出先でも気軽にブログを更新できます。 オープンソースのプロジェクトなので、誰でも開発に貢献できるのも魅力です。
おすすめポイント
- スマートフォンから手軽にブログやサイトを管理できる
- 投稿やページの作成、写真・動画のアップロードがスムーズ
- オープンソースのプロジェクトで、誰でも開発に参加可能

編集部のまとめ
オープンソースアプリには数多くの魅力があることがわかりました。
オープンソースアプリのおすすめ一覧【2025年02月最新人気15選】をまとめました
プライバシーの保護、高い機能性、無料での利用など、さまざまなニーズに応えることができるアプリが勢揃いしています。安全性と使いやすさを兼ね備えたオープンソースアプリは、これからのスマートフォンユーザーに必須のアプリといえるでしょう。