ニュースの要約
- トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」が、北海道情報専門学校に設置されたこと。
- トレルナは、スマートフォンアプリと連動したサービスで、学校の生徒たちが安心して学べる環境づくりを支援している。
- この取り組みは、女性が安心して生理期間を過ごせる環境づくりを推進するため、全国展開を進めていくものである。
概要
株式会社ネクイノは、トイレの個室で生理用ナプキンを常備し無料で提供するサービス「toreluna(トレルナ)」を、北海道情報専門学校に設置し、サービスの提供を開始しました。
この取り組みは、学校法人電子開発学園が運営する北海道情報専門学校が、資格力・就職力・実践力の育成を教育の柱に掲げており、地域社会に貢献する次世代のIT人材を輩出していることから、「必要とする誰もが、いつでも生理用ナプキンを手に入れられる社会」の実現という理念に共感いただき、実現されたものです。
トレルナは、スマートフォンアプリとトイレ内のディスペンサーが連動することで、生理用ナプキンを無料で受け取れるサービスです。生理にまつわる不安や不便を感じることなく、すべての学生が安心して学べる環境づくりをサポートしています。
今後は、ショッピングモール、オフィス、学校、公共施設などに向けて順次設置・サービスを提供し、女性が安心して生理期間を過ごせる環境づくりを推進していく計画です。また、トレルナのパートナーや広告主を募集しており、新しいトイレの当たり前をつくるべく、一緒に歩んでいきたいと考えています。
編集部の感想
編集部のまとめ
トレルナ:トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」北海道情報専門学校へ設置についてまとめました
今回の「トレルナ」の北海道情報専門学校への設置は、女性が安心して生理期間を過ごせる環境づくりを推進する取り組みとして高く評価できます。
生理用品の無料提供は大学などでも実施されていますが、個室のトイレで自由に受け取れるトレルナのサービスは、プライバシーを尊重しつつ必要な時に受け取れるという点で非常に便利です。
また、スマートフォンアプリと連動しているため、必要に応じて随時受け取ることができ、生理に伴う心配や不便を感じることなく学生生活に集中できる環境が整備されるのは素晴らしいことだと思います。
今後は、ショッピングモールやオフィス、公共施設などにも順次展開されていくとのことで、生理に悩む女性の負担を少しでも軽減できるサービスが全国的に広がっていくことを期待しています。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000265.000021661.html