ワイヤレスHDMI送受信機:映像・音声をテレビに無線出力可能な製品2種、4月下旬発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ニュースの要約

  • 映像・音声をテレビに無線出力可能なワイヤレスHDMI送受信機2製品を4月下旬に発売
  • HDMIモデルとUSB Type-Cモデルの2種類をラインナップ
  • ポートに接続するだけの簡単設置で、最大5台の送信機と接続可能

概要

ラトックシステム株式会社は、映像・音声をテレビに無線出力可能なワイヤレスHDMI送受信機2製品を4月下旬より出荷開始します。

製品には「ワイヤレスHDMI送受信機(HDMI to HDMI)RS-WLHD1」と「ワイヤレスHDMI送受信機(USB-C to HDMI)RS-WLHD2」の2機種があり、どちらもポートに接続するだけの簡単設置が可能です。

本製品は、ノートPCやスマホの画面を離れた場所にあるテレビやディスプレイに無線で出力できるため、会議やプレゼンテーションでの利用に適しています。また、別売りの送信機を最大5台まで接続できるため、複数台の端末を切り替えながら使用することも可能です。

さらに、ネットワークやHDMIケーブルが不要で、最大伝送距離は約30mと広範囲に設置できる特徴があります。使いたい機器で簡単にミラーリングや拡張モード切り替えも行えるため、動画配信サービスなどの視聴にも便利に利用できます。

編集部の感想

    ワイヤレスでPCの画面をテレビに映せるのは便利だと思います。会議やプレゼンで活用できそうですね。
    送信機を増設できるのは良い機能です。同時に複数台の端末を使い分けられそうです。
    ケーブルを引く手間がないのは嬉しいポイントですね。レイアウトの自由度が高くなりそうです。

編集部のまとめ

ワイヤレスHDMI送受信機:映像・音声をテレビに無線出力可能な製品2種、4月下旬発売についてまとめました

ラトックシステムから、HDMI端子とUSB Type-C端子の2種類のワイヤレスHDMI送受信機が登場します。これらの製品は、ノートPCやスマートフォンなどの画面をワイヤレスでテレビやディスプレイに出力できる便利なアイテムです。

ポートに接続するだけの簡単設置が可能で、別売りの送信機を最大5台まで接続できるため、さまざまな用途で活用できそうです。また、ネットワークやHDMIケーブルが不要で最大30mの伝送距離があるため、会議室やオフィスなどの設置にも適しています。

ミラーリングや拡張モードにも対応しているので、動画視聴やプレゼンテーションなど、幅広い用途で活用できるワイヤレスHDMI送受信機に注目です。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000316.000023921.html

おすすめのアプリを紹介

パズルや農業などが楽しめる美少女放置ゲーム

口コミ

  • 頭を使わずポチポチするだけで成長できるから、暇つぶしにはもってこい
  • 始めたばかりだけど操作が簡単でやりやすい
  • ランキングとか気にせず気長にプレイすれば無課金でも十分楽しめる

リアルタイムの多人数協力型ストラテジーゲーム。自分だけのマフィアファミリーを築き、世界の支配者となることを目指す。

口コミ

  • マフィアの世界観が再現されており、戦略性が高く奥深い
  • リアルタイムの緊迫感あるバトルで、暇つぶしに最適
  • 課金しなくても十分に楽しめる

崩壊:スターレイルは、ファンタジーなストーリーと個性豊かなキャラクター、迫力のバトルを無料で堪能できるのが魅力

口コミ

  • キャラクターのデザインがどれも個性的で良い
  • ストレスがなくゲームができ自分のペースで進めることができる
  • 時間がなくて疲れた日でもサクッとできて良い
最新ニュース
AppMatch