ニュースの要約
- 『トイ・ストーリー3』の公開15周年を記念して、8月限定の英語学習応援イベントを開催
- イベント参加者には、アプリ内チケットやディズニー/ピクサーグッズが当たるプレゼントを用意
- 『トイ・ストーリー』シリーズ全3作品を英語学習に活用できるようになる
概要
株式会社アルクは、英語・英会話アプリ「ディズニー ファンタスピーク」にて、2025年8月1日(金)より、『トイ・ストーリー3』の公開15周年を記念した学習応援イベントを開催します。
今回のイベントでは、『トイ・ストーリー』シリーズの3作品が新たに追加され、合計3作品で学習することが可能になります。また、イベント参加者には、アプリ内チケットの配布や、「トイ・ストーリー」シリーズをはじめとするディズニーやピクサーのキャラクターデザインのガジェットポーチが抽選で当たるプレゼントも用意しています。
「ディズニー ファンタスピーク」は、ディズニーやピクサーの45作品以上を題材に、AIによる発音チェック機能やパーソナルな英単語帳の作成など、楽しみながら英語力が身につく機能を多数搭載しているアプリです。忙しい日常の中でも、スキマ時間を活用して自然と英語が習慣化する学習スタイルを提供しています。
編集部の感想
編集部のまとめ
ディズニー ファンタスピーク:『トイ・ストーリー3』で楽しく学ぼう!8月限定・プレゼントが当たる英語学習応援イベント開催中!についてまとめました
このたび、株式会社アルクが提供する英語・英会話アプリ「ディズニー ファンタスピーク」では、『トイ・ストーリー3』の公開15周年を記念した学習応援イベントが8月1日(金)から開催されます。
イベントでは、これまでに『トイ・ストーリー』と『トイ・ストーリー2』の2作品だけだった英語学習コンテンツに、『トイ・ストーリー3』が新たに追加されることで、シリーズ全3作品での学習が可能になります。しかも、英語初級者にも取り組みやすい「ショート版」の作品も多数収録されていることから、幅広いユーザーにとって楽しみながら無理なく英語力を身につけられるでしょう。
さらに、イベント参加者には、アプリ内チケットの配布やディズニー/ピクサーグッズのプレゼントが用意されているのも魅力的です。英語学習に意欲的な人が増えそうですね。
「ディズニー ファンタスピーク」は、発音チェック機能やマイ単語帳の作成など、英語力向上に役立つ様々な機能が搭載されているアプリです。忙しい日常の中でも気軽に英語学習に取り組めるのが大きな特徴です。『トイ・ストーリー』シリーズを通じて、楽しみながら英語力をつけていきたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001700.000000888.html