ニュースの要約
- 味の素(株)が「スマホ見ながら飯」の課題を解決するため、「音飯プロジェクト」を実施
- 渋谷区の飲食店17店舗と在京ラジオ5局が賛同し、スマホを置いて「音」を聴きながらご飯を楽しむ「音飯」を提案
- ももいろクローバーZの佐々木彩夏さんが「音飯」を体験し、好評だったと述べている
概要
味の素株式会社は、「スマホ見ながら飯」が食事の「味わい」に影響を与えているという課題に取り組むため、「音飯プロジェクト」を実施しています。
この「音飯プロジェクト」の第二弾として、若者が集まる街・渋谷にて「渋谷音飯プロジェクト」を始動しました。渋谷区の飲食店17店舗と在京ラジオ5局の賛同を得て、スマホを置いて音で料理の美味しさを感じられる「音飯」の体験を提供しています。
プロジェクトの発表会では、味の素(株)のコミュニケーション担当者や賛同店舗の方々がプロジェクトの狙いや期待について説明しました。また、ゲストとして出演したももいろクローバーZの佐々木彩夏さんも「音飯」を体験し、「いつもより料理の見た目や味に集中できた」と絶賛していました。
編集部の感想
「スマホ見ながら飯」というライフスタイルの課題に着目し、おいしさを引き出す新しい取り組みが面白い
渋谷の飲食店と連携して体験を提供するのは、若者向けの施策としても良さそう
佐々木彩夏さんの参加で注目度も高まり、新しい価値提案として広がりが期待できる
編集部のまとめ
「音飯」プロジェクト:渋谷区の飲食店17店舗・在京ラジオ5局賛同!スマホを置いて、音でご飯を楽しむ新プロジェクトについてまとめました
味の素株式会社が推進する「音飯プロジェクト」は、若者を中心に広がる「スマホ見ながら飯」の課題に着目したユニークな取り組みです。
渋谷エリアの飲食店やラジオ局と連携し、スマホを置いて音を聴きながら料理の美味しさを堪能する「音飯」の体験を提供しています。プロジェクトに賛同した店舗では、限定のラジオ番組やPodcastが楽しめるなど、多角的な仕掛けが用意されています。
ももいろクローバーZの佐々木彩夏さんが実際に「音飯」を体験し、好評だったことも注目点です。スマホ依存の課題に正面から取り組む同プロジェクトは、食文化の新しい体験を提供することで、若者の食生活改善にも寄与できそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000086.000092524.html