ニュースの要約
- 株式会社セガと株式会社Colorful Paletteが開発するスマートフォンゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』に、のぼる↑さんによる書き下ろし楽曲「ありのままのストーリーを」を新たに追加した。
- ゲーム内でイベント「start rolling! stars’ crossing」、「Open up my feelings!ガチャ」を開催し、新キャラクターを追加。
- 既存楽曲「くうになる」「妄想アスパルテーム」「MOTTO!!!」にアナザーボーカルバージョンを追加。
概要
株式会社セガと株式会社Colorful Paletteは、iOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』について、のぼる↑さんによる書き下ろし楽曲「ありのままのストーリーを」をリズムゲーム楽曲として2025年7月23日より追加した。
また同日より、ゲーム内イベント「start rolling! stars’ crossing」と「Open up my feelings!ガチャ」も開催している。「start rolling! stars’ crossing」では、リズムゲームやマイセカイでの採取を行うことで「イベントP」と「イベントバッジ」を獲得でき、「イベントストーリー」の解放やランキングに反映される。「Open up my feelings!ガチャ」では、新キャラクターの桃井愛莉、桐谷遥、日野森雫が登場し、一部のキャラクターには「ライブ衣装」が付属している。
さらに、既存楽曲「くうになる」「妄想アスパルテーム」「MOTTO!!!」にも、キャラクターのアナザーボーカルバージョンが追加された。これらのアナザーボーカルバージョンは「アナザーボーカルショップ」での交換で入手可能となる。
イベント終了後には「start rolling! stars’ crossing アフターライブ」の生配信も予定されており、キャストによる振り返りや感想を聞くことができる。
編集部の感想
編集部のまとめ
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』:「ありのままのストーリーを」をリズムゲーム楽曲として追加についてまとめました
『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』は、セガとColorful Paletteが共同開発するスマートフォン向けリズム&アドベンチャーゲームで、初音ミクが主役として登場することが大きな特徴。今回の楽曲追加とイベント開催は、着実にコンテンツを拡充していく運営姿勢が感じられ、ファンにとって嬉しい展開だと言えるでしょう。
既存楽曲へのアナザーボーカルバージョン追加は、楽曲の楽しみ方が広がるという意味でも魅力的な取り組み。キャラクターたちの歌声を堪能できるのは、ゲームを遊ぶ上で大きな醍醐味となりそうです。
さらにはアフターライブの配信も予定されていることから、ゲームのストーリーや制作秘話などを知ることができるという点でも楽しみな要素が盛りだくさん。『プロジェクトセカイ』の今後の展開にも期待が高まる内容だったと言えるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006660.000005397.html