ニュースの要約
- 家事支援サービス「CaSy」を手掛ける株式会社CaSyが、東京都中野区の「家事・育児支援訪問事業」の事業者として参画
- 中野区が「子育て先進区の実現」を目指す中で、CaSyが中野区の産後家事・育児支援事業に参加
- CaSyのサービスを通して、中野区の子育て世帯への支援が期待されている
概要
家事支援サービスを中心とした暮らしのマッチング・プラットフォームを手掛ける株式会社CaSy(カジー)は、2025年7月22日より、東京都中野区の「家事・育児支援訪問事業」における派遣事業所として、子育て世帯での家事支援を開始しました。
中野区は、基本構想を実現するために区が取り組む基本的な方向性を示す「中野区基本計画」を策定しており、その中で「子育て先進区の実現」が重点プロジェクトの1つとして掲げられています。この一環として産後家事・育児支援事業を実施しており、CaSyもその事業者の1つとして参画しました。
産後家事・育児支援事業は、赤ちゃんを迎えた後に家事育児でお困りの方に向けて家事育児サポーターを派遣する事業で、中野区に住所があり1歳未満のお子さんを育てている家庭が対象となります。支援内容は掃除・片付け・買い物・料理などが中心で、1時間800円(減免制度あり)で最大20時間(3歳未満の兄姉がいる世帯は60時間)利用できます。
CaSyは、手軽さと安心安全なサービスへのこだわりが特徴の家事支援サービスを提供しており、価格は1時間2,790円~と業界最安値水準、最短で3時間後のサービス利用や、24時間365日簡単に依頼・キャンセル・変更できるシステムを通じて、お忙しいお客様でも手軽に気軽にご利用できます。また、2022年には家事支援事業を主幹事業とする企業の中で初めて東京証券取引所へ上場し、業界に先駆けたオンライン本人確認による反社チェックおよび犯罪歴チェックで安心・安全なサービスの提供を行っています。
編集部の感想
編集部のまとめ
【カジー】:中野区の産後家事・育児支援事業の事業者として参画についてまとめました
家事支援サービスを手掛ける株式会社CaSyが、東京都中野区の「家事・育児支援訪問事業」の事業者として参画したことは、子育て支援策を推進する中野区にとって大きな前進といえるでしょう。中野区は「子育て先進区の実現」を重点プロジェクトに掲げており、CaSyのサービスを通して、中野区の産後家事・育児支援が充実していくことが期待されます。
CaSyは、手頃な価格設定と使いやすいシステムを特徴としており、子育て世帯にとっても大変心強い存在になると思われます。また、業界に先駆けた安全対策にも注目が集まります。子育ての悩みを抱える家庭にとって、CaSyのサービスが心強い支えとなることが期待されます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000115.000010448.html