ニュースの要約
- “SSE”搭載のスマートフォン向けディスプレイ「Belfida ONE」がドコモショップ丸の内店でポップアップ展示を実施
- 店頭でオンライン購入すると”専用3Wayスタンド”が貰えるキャンペーンを実施
- Belfida ONEは独自技術”SSE”を搭載し、ワイヤレス・双方向操作を可能にした製品
概要
株式会社teamSが独自開発した”SSE”技術を搭載した10型モバイルディスプレイ「Belfida ONE」が、ドコモ丸の内店にて7月16日から7月31日までの期間、ポップアップ展示を開催します。
Belfida ONEは、ノイズキャンセリング製品の開発などを手掛けるなど豊富な経験と知見を持つ株式会社Moveが製造・販売している製品で、昨年10月のCEATEC 2024では多くの方々に絶賛されました。
店頭にて「Belfida ONE」をオンラインで注文していただいた方先着100名様には、発送時にオリジナル3wayスタンドをプレゼントするキャンペーンも実施されます。
Belfida ONEの特徴としては、スマートフォンをポケットに入れたままでも操作できる点や、2台の端末を同時表示・同時操作できるなど、従来のタブレットとは一線を画する機能が備わっています。また、HDCP対応により有料動画の視聴も可能となっています。
株式会社teamSが開発した”SSE”技術は、通信技術や画像処理、ソフトウェアなどの知見を集積して生み出された独自技術で、すでに「RICOH Portable Monitor 150BW」にも採用されています。
編集部の感想
編集部のまとめ
Belfida ONE:同僚が『それ何?』と聞いてくる、戦闘力。 “SSE”搭載のスマートフォン向けディスプレイが7月16日よりドコモショップ丸の内店でポップアップ展示をスタートについてまとめました
今回のBelfida ONEの発表は、従来のタブレットにはない新しい利用シーンを提案する製品だと感じました。
スマートフォンとの高い連携性や、2台の端末を同時表示・操作できる機能は、個人利用はもちろん、家族や職場での共有ユースにも最適だと思います。
また、ポケットに入れたままでも操作できるというアドバンテージは、日常的な利用シーンを大きく広げてくれそうです。
専用スタンドのプレゼントキャンペーンも魅力的で、手軽に試せるチャンスがあるのは嬉しいポイントです。
独自技術”SSE”の採用で、従来のタブレットやモバイルモニターとは一線を画する製品になっているBelfida ONEに、今後の展開に期待がかかります。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000112385.html