SMARTCOBY SLIM II Wireless2.0 SS5K:CIO初の半固体系モバイルバッテリー予約販売開始

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース

ニュースの要約

  • 株式会社CIOが、CIO初の半固体系モバイルバッテリー「SMARTCOBY SLIM II Wireless2.0 SS5K」を2025年11月21日より予約販売開始
  • 本製品は、従来モデルの「SMARTCOBY SLIM 5K」の薄さ・軽さ・使いやすさを継承しつつ、高い安全性を実現した製品
  • Qi2の15Wワイヤレス充電、USB-C 20W出力、MagSafe対応など、基本性能も備えている

概要

株式会社CIOは、CIO初の半固体系セルを採用したモバイルバッテリー『SMARTCOBY SLIM II Wireless2.0 SS5K』を、6,980円(税込)にて、2025年11月21日(金)よりAmazonにて予約販売を開始します。

本製品は、従来の「SMARTCOBY SLIM 5K」の薄さ・軽さ・使いやすさをそのままに、CIO独自のハードウェア安全設計基準「NovaCore C2」に対応したスマートフォン分野でも採用実績のあるTier1電池メーカー製半固体系セルを採用したモデルです。

本製品に採用されたセルは、加熱130℃・短絡・圧迫・落下・釘刺しといった過酷試験において、発火・爆発の事例は確認されておらず、高い熱安定性を実証しています。この半固体系セルの採用に加え、クリアランス(膨張余裕)・区画(セルの仕切り)・難燃・放熱など、内部構造に関する当社独自の設計基準を満たしたコア設計レベル「NovaCore C2」を満たし、かつ、高温時の出力抑制など、ファームウェアによる安全制御を強化した制御レベル「NovaSafety S2」を組み合わせることで、安全性と日常使いの快適さを両立しました。

また、Qi2の15Wワイヤレス充電、USB-C 20W出力、MagSafe対応の吸着設計など、基本性能は従来モデルと同じく快適にお使いいただけます。

編集部の感想

    CIOらしい、安全性に徹底的にこだわった製品設計が感じられる
    半固体系セルの採用により、従来の課題だった安全性が大幅に向上したようだ
    ワイヤレス充電やMagSafeにも対応しており、機能性も十分高い印象

編集部のまとめ

SMARTCOBY SLIM II Wireless2.0 SS5K:CIO初の半固体系モバイルバッテリー予約販売開始についてまとめました

株式会社CIOが、CIO初の半固体系モバイルバッテリー『SMARTCOBY SLIM II Wireless2.0 SS5K』を、2025年11月21日より予約販売開始することがわかりました。

本製品は、従来モデルの薄さ・軽さ・使いやすさを継承しつつ、Tier1電池メーカー製の半固体系セルを採用することで安全性を大幅に向上させています。CIO独自のハードウェア安全設計基準「NovaCore C2」と、ファームウェアによる安全制御「NovaSafety S2」を組み合わせることで、安全性と日常使いの快適さを両立した製品となっています。

また、Qi2の15Wワイヤレス充電、USB-C 20W出力、MagSafe対応など、基本性能も高いモバイルバッテリーとなっています。CIOらしい、徹底的な安全性への追求と、使いやすさを兼ね備えた製品設計に注目が集まりそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000602.000043212.html