ShareSPOT:シェアリングサービスのプラットフォームに「mamaro(TM)」ベビーケアルームを連携

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース

ニュースの要約

  • シェアリングサービスのプラットフォーム「ShareSPOT」にベビーケアルーム「mamaro(TM)」を連携
  • ShareSPOTアプリ上で「mamaro」の設置場所・利用状況を確認可能に
  • アプリ連携によるシナジーを発揮し、ユーザー体験の向上を目指す

概要

株式会社INFORICHは、INFORICHが運営するシェアリングエコノミープラットフォームアプリ「ShareSPOT(シェアスポット)」のアプリに、子会社であるTrim株式会社が運営するベビーケアルーム「mamaro(TM)(ママロ)」の設置情報を、2025年11月18日(火)から連携しました。

これにより、ShareSPOTアプリ上で「mamaro」の位置情報や営業時間などを確認できるようになります。また、モバイルバッテリーのシェアリングサービス「CHARGESPOT(TM)(チャージスポット)」のアプリ内でも「ShareSPOT」が利用可能なことから、子育て世代のCHARGESPOTユーザーにとっても、移動時に便利なインフラ設備として活用の幅を広げることが期待できます。

INFORICHは2024年にTrim株式会社を子会社化し、両社のシナジーを生かした取り組みを進めてきました。「CHARGESPOT」とTrimが運営する「mamaro」は、設置先の特性や利用者層に共通点が多く、街中の利便性を高める社会インフラの一つとして親和性が高いサービスです。

ShareSPOTアプリと「mamaro」の設置情報が連携することによって、授乳・おむつ替えのためのスポットを手早く検索できます。また今後の機能追加により、利用可能サービスやリアルタイムでの空室情報の閲覧等も可能となる予定です。お子様連れの外出中でも、安心して利用できる育児スペースの検索ができることで、さらなるユーザー体験価値の向上が見込まれます。

編集部の感想

  • 子育て世代にとって、移動中に使えるベビーケアルームの情報が一括で管理できるのは便利ですね。
  • アプリ連携で、空き状況などの情報が手に入るのでストレスなく利用できそう。
  • 「mamaro」の設置が広がれば、外出時の不安も和らぐと良いですね。

編集部のまとめ

ShareSPOT:シェアリングサービスのプラットフォームに「mamaro(TM)」ベビーケアルームを連携についてまとめました

今回の発表では、INFORICHのシェアリングサービスプラットフォーム「ShareSPOT」に、Trimが運営するベビーケアルーム「mamaro(TM)」の設置情報が連携されたことが明らかになりました。これにより、ShareSPOTアプリから「mamaro」の位置情報や営業時間、空室状況などを確認できるようになり、子育て世代のユーザー体験の向上が期待されます。

INFORICHとTrimは2024年に資本業務提携を行い、両社の強みを活かしたサービス連携を推進してきました。今回のアプリ連携は、その取り組みの一環として位置づけられるものです。これまで独立して運営されていた両サービスが連携することで、お子様連れのユーザーにとってより利便性の高い移動インフラを提供できるようになります。

外出時の不安を軽減し、安心して快適に過ごせる環境を整備することは、子育て世代を支援するうえで非常に重要です。両社のさらなる連携強化により、ユーザーニーズに応えるサービスの拡充が期待されます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000449.000033521.html

おすすめのアプリを紹介

早押しクイズで全国プレイヤーとオンライン対戦

おすすめポイント

  • 2000問以上の雑学・一般常識クイズを収録
  • シングルプレイで知識アップ!
  • 完全無料で課金要素なし!全国対戦でランキング上位を目指そう
最新ニュース
AppMatch