ニュースの要約
- 株式会社HashPortが、執行役員VPoBとして籔祐人氏を就任させたことを発表
- 籔氏はDeloitteでデジタルを活用したコンサルティング業務に従事した後、HashPortに入社し、Web3事業の中核を担ってきた
- HashPortは「EXPO2025デジタルウォレット」の提供で実績を上げており、今後「HashPort Wallet」としてリニューアルして事業を加速させる
概要
株式会社HashPortは、この度、執行役員VPoBとして籔祐人氏が就任したことを発表しました。
籔氏は大学卒業後、新卒でデロイトトーマツコンサルティング合同会社に入社し、デジタルを活用したエンタープライズの新規事業開発支援やM&A・アライアンスのアドバイザリーに関する案件を推進しました。その後2022年にHashPortに入社し、Web3やブロックチェーンなどのコンサルティングサービスやアライアンス等の役割に従事し、2024年にはウォレットプロダクト部・ウォレットマーケティング部長に就任し、Web3ウォレットを中心とした事業開発・ビジネスアライアンスの分野をリードしてきました。
HashPortは「まだ見ぬ価値を暮らしの中へ」というミッションを掲げ、ブロックチェーン領域において多くの実績と知見を蓄積してきました。特に大阪・関西万博では「EXPO2025デジタルウォレット」を提供し、100万ダウンロードを達成するとともにアプリストアでも高い評価を受けました。このウォレットは2025年10月31日に「HashPort Wallet」としてリニューアルし、より便利な体験を提供していく予定です。
ブロックチェーンウォレットを中心とした事業開発・ビジネスアライアンスの分野において豊富な経験を有する籔氏がVPoBに就任したことで、この進化をさらに加速させていくことが期待されます。
編集部の感想
編集部のまとめ
【株式会社HashPort】:HashPort、執行役員VPoBに籔 祐人氏 就任のお知らせについてまとめました
今回、株式会社HashPortが執行役員VPoBに籔祐人氏を就任させたことが発表されました。
籔氏は大手コンサルティング会社でデジタル活用のコンサルティングに従事した後、HashPortに入社し、Web3やブロックチェーンの事業開発を主導してきた人材です。特に、大阪・関西万博で提供された「EXPO2025デジタルウォレット」の立ち上げや運営に携わり、100万ダウンロードという大きな実績を上げてきました。
この実績を踏まえ、HashPortは「EXPO2025デジタルウォレット」を「HashPort Wallet」としてリニューアルし、さらに進化させていくことを発表しました。そして、ブロックチェーンウォレットを中心とした事業開発やビジネスアライアンスの分野に豊富な経験を持つ籔氏がVPoBに就任することで、この取り組みがさらに加速されることが期待されます。
HashPortは創業以来、ブロックチェーン領域での実績を積み重ねてきましたが、今回の人事異動を通じて、Web3事業をさらに強化し、社会インフラとしての地位を確立していくことが示唆されました。編集部としても、今後の動向に注目していきたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000153.000046288.html













