ニュースの要約
- 「17LIVE」が日本有数のスキーリゾート「赤倉温泉スキー場」とコラボして、同スキー場のPRモデルを務めるイチナナライバーを決定するオーディションイベントを開催する。
- 選出された10名のライバーが渋谷駅の看板に掲載されたり、スキー場施設内でポスターが展開されるなど、大規模なプロモーション展開が行われる。
- オーディションの参加条件は「17LIVE」の認証ライバーで18歳以上の女性で、選出された10名には賞品として雪山を楽しむことができる特典が用意されている。
概要
日本最大級のライブ配信プラットフォーム「17LIVE」は、日本有数の積雪量を誇る「赤倉温泉スキー場」とのコラボレーションのもと、同スキー場のPRモデルを務めるライバーを決定するオーディションイベント「ゲレンデガール2026~赤倉温泉スキー場 公認PRモデルになろう!~」を開催します。
このイベントでは、「17LIVE」のライバー(配信者)の中から、最大10名のグランプリ受賞者を選出する予定です。受賞者には、渋谷駅の看板掲載権やスキー場施設内でのポスター掲載、シーズン利用券などの特典が贈られます。さらに、大人気のサーフブランド「OP(Ocean Pacific)」のウェアを着用して撮影を行う機会も設けられます。
スキーやスノーボードの魅力を広く訴求するこのイベントは、2024年に開催された第1弾に続く第2弾企画となります。ライブ配信に携わるすべての女性ライバーを対象とし、夢を実現する絶好のチャンスとなりそうです。
編集部の感想
編集部のまとめ
赤倉温泉スキー場 公認PRモデルになろう!「ゲレンデガール2026~赤倉温泉スキー場 公認PRモデルになろう!~」を開催についてまとめました
今回のイベントは、ライブ配信プラットフォームの「17LIVE」とスキーリゾートの「赤倉温泉スキー場」がコラボレーションした大規模なオーディションイベントです。日本有数のゲレンデを舞台に、スキー・スノーボードの魅力を広くアピールしようというこの取り組みは、スポーツとファッションの両面から注目を集めそうです。
さらにグランプリ受賞者には、渋谷駅の看板掲載権やスキー場施設内でのポスター掲載など、大きな露出の機会が用意されています。人気ブランド「OP(Ocean Pacific)」のウェアを着用した撮影も行われるため、参加ライバーの活躍の場が大きく広がることが期待できます。ライバーにとっては、夢を実現するチャンスとなる企画だと言えるでしょう。
「17LIVE」ユーザーにとっても、この企画を通じて、スキー場やファッションなど、新しい世界との出会いを見つけられる可能性があります。スポーツとライブ配信、そしてファッションが融合したこの取り組みは、多くの人の関心を集めそうですね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000822.000030133.html













