ニュースの要約
- 日本初の「ウォレットのきせかえ機能」を搭載した暗号資産ウォレットアプリ「Saify」が提供開始
- 人気キャラクター『#消しかす。』のきせかえNFTの販売も開始
- 直感的なUIと簡単・安全なバックアップ機能でユーザビリティに優れた設計
概要
株式会社Decooは、暗号資産をより身近に、そして楽しく扱うことを目指し、日本初のきせかえ機能付き暗号資産ウォレットアプリ「Saify」の提供を開始しました。
Saifyは「誰もが暗号資産に気軽に・安全に触れる環境を作る」をコンセプトに開発されたアプリです。
一番の特徴は「ウォレットのきせかえ機能」で、好きなデザインをウォレットに設定できることで、暗号資産での取引をより楽しく、親しみやすいものに変えています。
また、直感的なUIと、電話番号とQRコードの組み合わせでバックアップできる簡単・安全な設計により、暗号資産初心者でも迷わず利用できるユーザビリティを実現しています。
サービス開始を記念し、第一弾として人気キャラクター『#消しかす。』のきせかえNFTの販売も開始しました。
『#消しかす。』は、書籍やカプセルトイ、アパレルなど、多方面で様々なライセンス商品化がされ、人気を博しているキャラクターです。
Saifyでは今後も、ユーザーが楽しめるきせかえデザインの提供や、様々な施策を展開していく予定です。
編集部の感想
編集部のまとめ
Saify:日本初!自分好みにきせかえできる暗号資産ウォレット「Saify」が提供開始!きせかえNFT『#消しかす。』の販売もスタート!についてまとめました
今回の発表は、暗号資産の利用を初心者にも気軽に体験してもらえるよう、さまざまな工夫が凝らされた魅力的なアプリだと感じました。
ウォレットの見た目をきせかえできる機能は、従来の暗号資産ウォレットにはない新しい体験を提供してくれそうです。
特に人気キャラクターのきせかえNFTの登場は、暗号資産への興味関心を高めるきっかけになると期待できます。
初心者にも使いやすく、セキュリティ面でも安心感のある設計なので、これから暗号資産に触れてみたいユーザーにとって、格好の入門アプリになるのではないでしょうか。
今後も新たなきせかえデザインの提供や、ユーザーのニーズに合わせた機能拡張など、さらなる進化が期待できる注目のアプリだと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000011437.html













