ニュースの要約
- リチャージWiFiの新ブランド『リチャージSIM』がカシムラとコラボ商品を販売
- カシムラ製のルーターにリチャージSIMのSIM情報が設定されており、開通登録が簡単
- マイページから手軽にデータ容量のチャージが可能
概要
『リチャージWiFi』は、月額料金のない”買い切り型”のサービスで、届いてすぐに使え、必要な分だけデータをチャージできるのが特徴です。
このたび、『リチャージWiFi』の新ブランド『リチャージSIM』が、カシムラとコラボして新商品を発売しました。
カシムラのルーター端末にSIM情報が設定済みなので、届いてすぐに使えるというメリットがあります。さらにマイページから手軽にデータ容量をチャージできるので、必要に応じて容量を追加できます。
ポケットに入るコンパクトなルーターと、手続き不要でチャージ可能な『リチャージSIM』のコラボにより、手軽に使えるモバイルインターネットが実現されています。
この記事を読んでいる人におすすめのアプリ
MU:オリジンⅢは、正統派オープンワールドのMMO RPGゲーム
-
無課金でも十分に楽しめる
-
オートプレイ機能があるので気楽に遊べる
-
世界中のプレイヤーとのPVPが熱い
編集部の感想
『リチャージSIM』のコンセプトがとてもわかりやすく、つかいやすそうだと感じました。
ルーターとSIMが一体化しているのがポイントですね。すぐに使えるのは便利ですね。
必要なときにデータ容量をチャージできるのが良いですね。都度課金なので、無駄なくデータを使えそうです。
編集部のまとめ
リチャージSIM:リチャージWiFiの新ブランドが「カシムラ」とコラボ商品を販売!についてまとめました
今回発表された『リチャージSIM』は、リチャージWiFiの新ブランドとしてカシムラとのコラボ商品です。特徴は、ルーター端末にSIM情報が事前に設定されているため、すぐに使えることです。さらにマイページからデータ容量のチャージが簡単にできるので、必要な分だけ気軽に追加できます。
手続きやクレジットカードの登録など、面倒な手順がないのは大きなメリットだと思います。ルーターとSIMが一体化しているので、とても使いやすそうな印象です。
モバイルインターネットを気軽に利用できるこのサービスは、ビジネスでも私生活でも活用できそうですね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000109431.html