ニュースの要約
- 創業133年の老舗企業・横山株式会社が神戸・三ノ宮駅前にコワーキングスペース「いいオフィス三ノ宮駅前 by Yokoyama」をオープン
- 完全個室型のワークスペースで、大型モニターやプリンター、コピー機など充実のオフィス機能を完備
- 24時間営業で出張や観光の合間にも気軽に利用できるコワーキングスペース
概要
明治26年(1893年)創業の老舗オフィス用品総合商社・横山株式会社が、兵庫県神戸市の中心地・三ノ宮駅前に「いいオフィス三ノ宮駅前 by Yokoyama」をオープンしました。
このコワーキングスペースは、JR三ノ宮駅から徒歩3分の好立地に位置し、神戸の中心部に拠点を構えることで地域のビジネスパーソンから遠方のリモートワーカーまで、あらゆる利用者に便利な環境を提供します。
全席が完全個室のため他の利用者を気にすることなく集中して仕事や勉強に取り組めます。また、各個室にはモニターが完備されており、ノートPCを持ち込むだけで快適に作業できます。さらに、館内には複合機(プリンター・スキャナー)も自由に利用可能で、出先での急な作業にも柔軟に対応可能です。
24時間営業で早朝や深夜でもアプリ操作で入室できるため、時間を気にせず利用できます。短時間からのドロップイン(一時利用)にも対応しているため、出張や観光の合間にふらっと立ち寄ることも可能です。
また、月額のバーチャルオフィスプランもご用意しており、住所利用や法人登記にも対応しています。
編集部の感想
編集部のまとめ
「いいオフィス三ノ宮駅前 by Yokoyama」:創業133年の老舗企業が神戸・三ノ宮駅前にコワーキングスペースをオープンについてまとめました
今回、創業133年を誇る老舗企業の横山株式会社が、神戸の中心地・三ノ宮駅前に新たにコワーキングスペース「いいオフィス三ノ宮駅前 by Yokoyama」をオープンしたことは注目に値するでしょう。
同社は長年にわたりオフィス用品の販売や空間提案を手がけてきた実績があり、それらのノウハウを生かしてこのコワーキングスペースを運営するとのことです。
完全個室型のワークスペースに大型モニターやプリンター、コピー機など充実したオフィス機能を備えており、リモートワークや出張先での作業などに最適な環境が整備されています。さらに24時間営業で利便性も高く、神戸の中心地に位置しているため地域のビジネスパーソンからリモートワーカーまで、幅広い利用者を見込めそうです。
老舗企業の確かな技術力とノウハウが活かされた、質の高いコワーキングスペースといえるでしょう。神戸の新しいビジネス拠点として注目されるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000281.000046744.html