ニュースの要約
- チタン合金×サファイアガラスを採用し、堅牢性と高級感を大幅に高めたAmafit T-Rex 3 Proを発表
- 従来モデルから最大の進化ポイントとして、オフラインルートプランニング機能が搭載された
- デュアルバンドGPS、高輝度フラッシュライト、Bluetooth通話などの多彩な機能を搭載した本格GPSウォッチ
概要
スマートウェアラブル市場をリードするZepp Health Corporationは、アウトドア・登山向けスマートウォッチ「Amazfit T-Rex(アマズフィット ティーレックス)」シリーズの最新モデル「Amazfit T-Rex 3 Pro(アマズフィット ティーレックス スリー プロ)」を発表しました。
T-Rex 3の機能を継承しつつ、チタン合金(グレード5)のベゼル・ボタンとサファイアガラスディスプレイを採用し、堅牢性と高級感を大幅に高めています。また、従来のAmazfit T-Rex 3からの最大の進化ポイントとして、オフラインルートプランニング機能が搭載されました。事前にオフラインマップをダウンロードしておけば、スマートフォンとBluetooth接続していない環境でも、Amazfit T-Rex 3 Pro単独でナビゲーションが可能となっています。
さらにデュアルバンドGPS、高輝度フラッシュライト、Bluetooth通話など、過酷な環境でのプロフェッショナルユースにも応える多彩な機能を備えたプロ仕様のスマートウォッチに進化しています。2025年9月5日(金)より予約を開始し、9月12日(金)と10月3日(金)に発売される予定です。
編集部の感想
編集部のまとめ
Amazfit T-Rex 3 Pro:チタン合金×サファイアガラスで進化した本格GPSウォッチ、大幅アップデートしたオフラインマップ機能とAI音声操作機能を備え、9月5日予約開始!についてまとめました
Amazfit T-Rex 3 Proは、単なるスマートウォッチではなく、アウトドアやスポーツ活動での利用を第一に考えて設計された本格的なプロ仕様のGPSウォッチです。チタン合金とサファイアガラスを採用し、堅牢性と高級感を大幅に高めたほか、オフラインマップルートプランニング機能やデュアルバンドGPS、高輝度フラッシュライト、防水性能など、過酷な環境下でも活躍できる機能が搭載されています。さらにAI音声操作も可能で、スマートフォンを取り出さずにウォッチから操作できるのも魅力的です。アクティブユーザーにとって、まさに必須のアイテムになるのではないでしょうか。9月5日より予約受付が開始されるので、早めにチェックしてみるのがよいかもしれません。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000086476.html