ニュースの要約
- DJIの大容量ポータブル電源「DJI POWER 2000」と「DJI POWER 1000 V2」が新登場
- 大型ドローンや業務用に最適な高出力と大容量を備えており、様々なシーンで活用できる
- DJIドローンバッテリーの急速充電にも対応し、非常時の電源としても利用可能
概要
DJI(ディージェイアイ)正規販売代理店である株式会社セキドは、2025年6月10日に発表された大型ドローンや業務用に対応したパワフルなポータブル電源「DJI POWER 2000」と、さらに使いやすくなった「DJI POWER 1000 V2」の取り扱いを開始しました。
DJI Power 2000は、2048Whの大容量バッテリーを搭載し、2700Wの高出力に対応しています。家庭用の予備電源やロードトリップ、キャンピングカーでの利用、映像制作など、さまざまなシーンで柔軟に活用できます。AC電源使用時は45分で85%まで急速充電でき、ソーラー充電や車載充電にも対応しています。最大10個の外部拡張バッテリーが接続でき、最大22,528Whまで容量を拡張可能です。
DJI Power 1000 V2は1024Whのバッテリー容量を備え、最大2600Wの連続出力に対応します。DJIドローンバッテリーの急速充電にも対応し、家庭用電力のバックアップや緊急時としても使用できます。
編集部の感想
編集部のまとめ
DJI POWER 2000 and DJI POWER 1000 V2: Powerful Portable Power Solutions for Large Drones and Commercial Use Released by Sekido Corporationについてまとめました
今回の発表により、DJIから大容量かつ高出力のポータブル電源が2機種登場しました。
DJI POWER 2000は2048Whと大容量で2700Wの高出力に対応しているため、大型ドローンや業務用途での使用に適しています。
また、DJI POWER 1000 V2は1024Whの容量と2600Wの出力を持ち、DJIドローンバッテリーの急速充電にも対応しています。
非常時の電源としての活用や、アウトドアでのキャンピングカー利用など、様々なシーンで活躍できる製品だと感じました。
DJIのポータブル電源がさらに進化し、ユーザーニーズに応えられるようになったことは評価できるでしょう。
DJIファンはもちろん、ドローンやアウトドアで活躍したい人にもおすすめの製品だと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000935.000016343.html