ニュースの要約
- 最高クラスのビジュアルを持つ韓国バンド「2Z」が、初のアジアツアーの日本公演を大盛況で終了した。
- 2Zは「希望を歌うバンド」として知られ、音楽的なメッセージと、メンバーのポジティブなイメージが人気を呼んでいる。
- 最新アルバムのタイトル曲「CrossRoad」では、ボーカルが韓国の若者自殺率の高さについて訴えかけ、会場を魅了した。
概要
モデル出身者を中心とした完璧なビジュアルと、本格的な音楽実力を兼ね備えた韓国のバンド「2Z」が、2025年5月10日(土)に東京・表参道GROUNDにて来日公演を開催し、大盛況のうちに幕を下ろした。
2Zは「希望を歌うバンド」と呼ばれ、メンバーのポジティブなイメージとリリックに共感を呼んでいる。今回の2Z初のアジアツアー「2025 2Z 1ST ASIA TOUR [Glory Dayz]」は、ソウルを皮切りに、ホーチミン、ハノイ、バンコク、タイペイ、高雄市、香港を巡り、東京で大千秋楽を飾った。
2Zのライブでは、「2020 March」「기세(氣勢/Great Force)」などオリジナル曲を披露するほか、J-popのカバーも2Zらしいアレンジで届けた。特に「CrossRoad」では、ボーカルのHOJINが、自殺率の高い韓国の若者への想いを熱弁し、会場を熱狂させた。
2Zは力強い演奏とポジティブなメッセージで、オーディエンスの心を掴んだ。今後の活躍にも注目が集まるだろう。
編集部の感想
-
韓国はK-POPで人気が高いものの、若者の自殺率が高いというのは心配だ。2Zのような「希望を歌うバンド」が活躍することで、少しでも改善されたらいいな。
-
2Zのメンバーがメインに韓国人であることを強調していて、民族や国籍を超えた活動を心がけているのが印象的だ。ファンの心に響くだろう。
-
ビジュアルも音楽性も高い2Zの魅力が存分に発揮されたライブだったようだ。日本でも注目を集めそうだ。
編集部のまとめ
2Z:最高MAXのビジュアルをもつ韓国バンド、初のアジアツアー日本公演で熱い思いを届けるステージにて終幕についてまとめました
今回の2Zの来日公演は大成功だったようだ。韓国出身のメンバーが「希望を歌うバンド」として、自分たちのルーツと誇りを持ちながら、普遍的な温かいメッセージを発信したのが魅力的だった。
音楽面でも、オリジナル曲とJ-popのカバーを融合させた2Zらしいサウンドで、優れた実力を発揮した。特に最新曲「CrossRoad」では、ボーカルの熱のこもった歌声と訴えかけるような内容が、会場を熱狂させたようだ。
ビジュアルとパフォーマンス、メッセージ性を兼ね備えた2Zは、今後のさらなる活躍に期待が高まる。この公演で得た勢いを糧に、世界に向けて韓国の若者の可能性を発信し続けてほしい。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000104570.html