「JPQR Global」:インドネシア統一QRコードが対応、大阪・関西万博で利用開始

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース

ニュースの要約

  • 「JPQR Global」にインドネシアの統一QRコード決済規格「QRIS」が対応
  • 2025年の大阪・関西万博でQRISの利用が開始される
  • ネットスターズがシステム事業者として本サービスを支援

概要

株式会社ネットスターズは、QRコード決済サービス「JPQR Global」に、インドネシアの統一QRコード決済規格「QRIS」が8月17日から対応し、2025年の大阪・関西万博のインドネシアパビリオンをはじめ、一部の店舗で利用を開始すると発表しました。

「JPQR Global」は日本の統一QRコード決済規格「JPQR」と、諸外国の統一QRコード決済規格との相互連携を実現するサービスです。ネットスターズは「JPQRスイッチングシステム」を構築し、スイッチング事業者として本サービスに参画しています。これにより、訪日外国人が店舗での支払い時に自国で利用しているQRコード決済サービスをそのまま使えるようになります。

編集部の感想

    大阪・関西万博に向けて、様々な国の決済サービスとの連携が進んでいるのは素晴らしい
    日本で初めてインドネシアのQRIS決済が利用できるようになるのは旅行者にとって便利
    決済事業者のネットスターズの果たす役割は大きく、国際的なキャッシュレス化を支えている

編集部のまとめ

「JPQR Global」:インドネシア統一QRコードが対応、大阪・関西万博で利用開始についてまとめました

今回の発表は、訪日外国人の決済利便性向上に大きく貢献するものです。特に、2025年の大阪・関西万博に向けて、インドネシアのQRIS決済が「JPQR Global」に対応し、インドネシアパビリオンをはじめ一部店舗で利用できるようになるのは注目に値します。

ネットスターズがシステム事業者として本サービスを支援していることも大きな意味を持ちます。国際的なキャッシュレス化を推進するうえで、システム面での連携は不可欠です。今回の取り組みは、2025年の万博に向けた準備の一環であり、訪日外国人の利便性向上に大きく寄与するものと期待されます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000149.000019526.html

おすすめのアプリを紹介

早押しクイズで全国プレイヤーとオンライン対戦

おすすめポイント

  • 2000問以上の雑学・一般常識クイズを収録
  • シングルプレイで知識アップ!
  • 完全無料で課金要素なし!全国対戦でランキング上位を目指そう
最新ニュース
AppMatch