ルートヒストリー – GPSロガーアプリとは
ルートヒストリーは、GPS機能を使ってあなたの移動軌跡を記録するシンプルなGPSロガーアプリです。ドライブ、ツーリング、散歩、ランニングなど、様々なシーンで活用できます。過去のログを振り返ったり、軌跡を地図上に表示したりと、移動履歴の管理に最適なアプリです。
口コミと評判
-
使い方はとてもシンプル。ウォーキングの時に重宝しています。プレミアム機能を購入したら、任意の地点の通過時間と距離が確認できたので凄く重宝。ツーリングで走った道を思い出記録に残したいと思って使用しています!
-
ログを追加するたびに、最終記録地点から、ログを追加するまでの地点で直線が引かれてしまいます。複数のログファイルをまとめても同じように直線が引かれてしまいますが、改善できませんか?
-
当然、バッテリーを非常に食うので、普段使いはできないかも。行動の記録を残すのに非常に役立つ。今は基本的な使い方だけだが、今後応用編も覚えたい感じ。
ユーザーからはシンプルで使いやすい、軌跡の記録や表示が便利といった声が多く寄せられています。一方で、バッテリー消費が気になる、ログの追加時に直線が引かれてしまうなどの課題もあるようです。ただ、全体としては移動記録の管理に役立つアプリとして、高い評価を受けているようです。
-
ルート履歴も見やすい、中断や再開もスムーズ、標高グラフも見てて面白い。歩いたり渋滞だったと思われる所が違う色で表示出来るような設定もあって、立ち寄った場所も確認できる(速度で変化するようになっているのかな?)
-
ツーリングやドライブ、登山等に使いやすいと思います!いつも愛用しています!記録を付け忘れた際に手動で追加する機能を追加していただけるととても嬉しいです!
-
リハビリで歩いたコースを確認するのに役に立っています。Apple Watchでも表示できるようにして欲しい。
ルート表示の見やすさや、速度変化による色の変化など、ユーザーはアプリの使い勝手の良さを評価しています。また、手動でのログ追加機能やApple Watchとの連携など、さらに便利になってほしいという要望も寄せられています。全体としては、趣味の移動記録やリハビリなどにも活用できる優れたGPSロガーアプリだと言えるでしょう。
-
他のAndroidのルートヒストリーでエクスポートしたデータをiPhoneでインポートしようとしたところ以前はあったインポートの項目がなくなっていました。不便なので改善して欲しいです。
-
記録再生中に速度の表示出来るようにして欲しいです!
-
ポスティングに使っているんですが、もう一度同じ場所周る時色変えることできないでしょうか?
ユーザーから様々な改善要望が寄せられています。他のアプリとのデータ連携、記録再生時の速度表示、ルートの色変更機能など、ユーザーニーズに応えるためにアプリの機能を充実させてほしいという声が多く聞かれます。これらの要望に対応することで、さらに使いやすいGPSロガーアプリになるでしょう。
ルートヒストリー – GPSロガーアプリはおすすめ?
ルートヒストリーは、GPS機能を使って移動軌跡を記録・表示できるシンプルでありながら便利なGPSロガーアプリです。ドライブ、ツーリング、ランニング、散歩などの移動記録に活用できるほか、リハビリの歩行記録にも利用できると好評です。
ユーザーからはシンプルで使いやすい、軌跡の表示が便利といった高い評価が寄せられています。一方で、バッテリー消費やログ追加時の動作などの課題も指摘されています。
今後、速度表示機能やルートの色変更、他アプリとのデータ連携などの要望に応えてアプリの機能が強化されれば、さらに使いやすいGPSロガーアプリになるでしょう。移動記録を管理したい人にはおすすめのアプリだと言えます。
編集部のまとめ
ルートヒストリーは、GPS機能を活用して移動軌跡を記録・表示できる便利なGPSロガーアプリです。ユーザーからは、シンプルで使いやすい、軌跡の表示が分かりやすいといった高い評価が寄せられています。ドライブ、ツーリング、ランニング、散歩など、様々な移動シーンで活用できるほか、リハビリの歩行記録にも役立ちます。
ただし、バッテリー消費の課題や一部の機能改善要望もあり、今後の機能強化に期待が寄せられています。移動した軌跡を管理したい人にとっては、大変便利なアプリだと言えるでしょう。
ルートヒストリー – GPSロガーアプリのアプリの口コミ・評判についてまとめました
ルートヒストリーは、シンプルで使いやすい機能が魅力のGPSロガーアプリです。ドライブやツーリング、散歩などの移動記録に役立ち、軌跡の表示も分かりやすいと高い評価を得ています。今後の機能強化に期待が高まっているアプリだと言えるでしょう。
