長年続く日記を手軽に書き残せる「10年日記」アプリをご紹介します。スマホで簡単に日記を記録でき、過去の出来事も振り返れる魅力的な機能が満載です。
おすすめアプリの紹介
「10年日記」アプリは、1ページに同月同日の10年分の日記を記録できるシンプルながら便利な日記帳アプリです。写真や動画の添付も可能で、過去の自分の姿を振り返れるのが大きな特徴です。無料で基本的な機能が使えるほか、有料の「VIP会員」に登録すれば広告non表示や大容量ストレージなどの便利機能が利用できます。

口コミ・評判
-
すごく気に入っています。日記と言うより箇条書きで毎日の記録帳感覚で使っています。
-
こういう日記アプリを探してたんです!一番良いところはタグをつけられるところですかね。
-
写真も残せるし、教えた知り合いも喜んでいます。
-
携帯の中にあるので目立つ所に置いておけば日記書こう!って感じでアプリを起動するので続けられます!
-
文字入力も使いやすく、気分やお天気も表示できて、その日の出来事など簡単に書いておくのには充分です。
レビューで評価されているアプリのポイント
「10年日記」アプリは、シンプルながら使いやすい日記アプリとして高い評価を得ています。特に過去の出来事を振り返れる機能や、写真や動画の添付機能が使いやすいと好評です。三日坊主にも続けられるよう設計されており、日記を続ける習慣づくりにも役立つと注目されています。
「10年日記」の特色
「10年日記」アプリの最大の特徴は、1ページに同月同日の10年分の日記を記録できることです。過去の自分の記録を簡単に振り返ることができ、自分の成長や生活の変化を感じられるのが魅力的です。また、写真や動画の添付が可能なため、視覚的にも思い出を振り返れます。シンプルな操作性も大きな強みで、三日坊主にも続けられる工夫がされています。
無料で使える?
「10年日記」アプリは基本機能が無料で使えます。ただし、広告の表示や一部機能の制限があります。有料の「VIP会員」に登録すれば広告non表示や大容量ストレージなどの便利機能が利用できるようになります。
日記アプリとは?
日記アプリは、スマートフォンやタブレットを使って日記を書くことができるアプリです。日記のデータをクラウドに保存できるため、複数のデバイスで共有できるのが特徴です。手書きの日記帳と違い、写真や動画の添付も簡単にできます。
どんな人におすすめ?
「10年日記」アプリは、日記を続けるのが難しい人にも使いやすいと評判です。スマートフォンで気軽に日記を書けるため、続けやすいのが大きな魅力です。過去の自分を振り返れるのも楽しい機能の1つです。家族の思い出や子育ての記録にも活用できるでしょう。
AppMatch編集部レビュー
「10年日記」アプリは、シンプルな操作性と過去の自分を振り返れる機能が魅力的です。無料で基本機能が使え、有料会員になれば広告非表示や大容量ストレージなども利用できるので、様々なニーズに応えてくれるアプリだと感じました。日記を続けるのが難しい人にもおすすめですし、家族の思い出を残すのにも便利そうです。(編集部)
「10年日記」できる日記アプリのおすすめをまとめました
「10年日記」アプリは、シンプルな操作性と過去の自分を振り返れる機能が魅力的な日記アプリです。無料で基本機能が使えるほか、有料会員になれば広告の非表示や大容量ストレージなどの便利機能が使えるので、様々なニーズに応えてくれるアプリといえます。日記を続けるのが難しい人にもおすすめで、家族の思い出を残すのにも活用できるでしょう。