コミック×ノベル×リズム×放置…とにかく何でも入り!広告とのギャップはあるものの「ストーリーとキャラが最高」「放置でも遊べる」「無課金でも長く楽しめる」とユーザーの声は意外とポジティブ。東京の怪異をイケメングールと追う独特の世界観にハマる人が続出しています♪
東京ディバンカーの評判は?アプリのレビューを調査しました!
良いレビュー
-
何これめっちゃツッコミどころ満載なストーリー性でめちゃ楽しい(≧∇≦)…今までの乙女ゲームにはないコンテンツも含まれてて最高です❤︎
-
キャラデザインや人物構成、ストーリー構成には魅力を感じます!…騙されてもやってみる価値はありそうです!
-
広告と同じ演出は一切ないけどめちゃめちゃ面白い!音ゲー、漫画、アニメ、ホラー、戦闘、乙女ゲー、ギルド、色んな要素があって面白い
-
ストーリー、キャラが良すぎる!!広告とは違うけど、いい意味で違う!世界観の作り込みがいい!
-
放置ゲームとして、とても良いゲームです。楽しめるストーリー、程よいキャラ育成、程よいレイド、全部程よいので、飽きません。
-
ストーリーとキャラはまじでいい!!!ちょっとキュンってするし主人公目線の演出も良い!
-
モバイルゲームはほとんどしないけど、これは大好き!ストーリーを読むたびにダイヤがもらえるし、誰にでもオススメしたい。
-
最初は暇つぶしで入れたけど今は超楽しい!慣れたら信じられないほど面白い!10/10オススメ。
-
ストーリーとキャラクターが驚くほど素晴らしい。アニメ好きなら絶対ハマる。
-
広告は嘘だけど…独自の世界を作り上げていて10/10!Live2Dとボイス演出に感動。
レビューで評価されているアプリのポイント
多くのユーザーが「濃厚なストーリー」「魅力的なキャラ」「幅広いゲームモード」の3点を高く評価。放置しながらでも進められ、Live2Dやボイス付きで世界観に没入できる点が好評です。
悪いレビュー
-
広告詐欺です 内容は全然違うので気をつけて!
-
とにかく色々なところに長〜い広告を垂れ流し…広告とゲームの内容が違う!
-
ガチャがシブくて絵札ばかりがでます。
レビューで指摘されているアプリのポイント
もっとも多い不満は「広告と実際のゲーム内容のギャップ」。加えて「ガチャ排出率が渋い」「広告が長く不快」という声も目立ちました。
メリット・デメリットは?
メリット
- コミックとノベルが融合した濃厚ストーリー
- Live2D×豪華ボイスでキャラが生き生き
- 放置・リズム・レイドなど多彩なモード
- ストーリー読むだけでダイヤ配布、無課金でも長く遊べる
- ギルドやチャットで他プレイヤーと交流可能
デメリット
- 広告内容と実ゲームのギャップが大きい
- ガチャのSSR排出率が低め、育成に時間or課金が必要
- 一部広告がショッキングで不快との声
世界観・ストーリーは高評価ですが、広告詐欺と感じる人が多い点が足かせ。実際のゲーム性を理解してから始めれば、長く楽しめるタイトルです。
無料で使える?
-
人によっては無課金で十分。
-
you can totally enjoy it as free-to-play, btw.
-
ストーリーを読むたびにダイヤがもらえるし、購入を強いられない。
基本プレイは無料。ストーリー進行やデイリーミッションでダイヤを獲得できるため、気長に遊ぶなら無課金でもOK。ただし早く強くなりたい人はガチャ課金が近道というバランスです。
広告は多い?
-
広告がとにかく不快です。見たくないので流さないで欲しい。
-
長〜い広告を垂れ流し、途中で何度もタップしないと進まない仕様。
-
他のゲームしてたらグロい広告が流れてきて不愉快でした
外部へ配信される“宣伝用広告”への不満が多数。ゲーム内に動画広告は無いものの、露出の多い刺激的なプロモーションが評判を下げています。
操作性は?
-
戦闘もオートなのでつまんない。
-
リズムゲーム、音楽とタップのリズムが合っていない。
-
最初ずっと動画見てるだけだった
基本はオートバトルで手軽ですが、リズムパートの判定やUIに不満を感じる声も。とはいえ複雑な操作は少なく、放置寄りの遊び方がメインです。
ストーリー・世界観は?
-
ホラー要素やダークファンタジーが程よく混ざって面白い。
-
Tokyo Ghoulみたいだけどさらにストーリーが深い。
-
コミック演出とLive2Dの切り替えが最高。
悪魔オークションや化け猫宅急便など独特の設定が好評。グール×東京というダークな舞台にイケメン要素が加わり、乙女ゲーム層以外にも刺さっています。
キャラクターデザイン・ボイスは?
-
キャラと声が良い
-
Live2Dモデルが美しい
-
推しが見つかれば永遠に愛でられる
イラストのクオリティと豪華声優陣が大きな魅力。推しキャラ育成や交流要素もあり、キャラゲーとして長く楽しめるとの意見が多いです。
AppMatch編集部レビュー
広告と中身のギャップは大きいですが、実際に触るとストーリー・キャラ・ゲームモードの多さにびっくり!放置しながら素材を集め、たまにリズムやレイドで遊ぶサイクルが心地良く、毎日ちょこちょこ進めるのが楽しいタイトルでした。(編集部)
東京ディバンカーの評判、メリット・デメリット、口コミ・レビューをまとめました
濃厚ストーリーと多彩なモードが高評価。一方で広告表現と実内容の差やガチャの渋さに注意。放置OKで無課金でも長く遊べるので、独特のダーク×イケメン世界観に惹かれたら試してみる価値アリです。
東京ディバンカーとは?
東京を舞台に、イケメングールや妖怪ネコと怪異事件を調査するダークファンタジーゲーム。コミックとノベルが融合したストーリー、放置で進む施設運営、リズム・レイド・PvPなど豊富なモードを搭載。Live2Dと豪華ボイスでキャラが動き出す、新感覚“何でも入り”RPGです。