スマートフォンがないと銀行に行くのが面倒で、毎月の生活費の支払いなどをする際、大変だと感じていませんか?そんな方におすすめなのが、「四国銀行アプリ」です。このアプリを使えば、いつでもどこでも簡単に普通預金口座の残高照会や、振込・振替などの操作が行えます。スムーズな操作性と豊富な機能で、毎月の支払いをストレスなく済ませることができます。ぜひ、四国銀行アプリをご活用ください。
四国銀行アプリとは?
「四国銀行アプリ」は、四国銀行が提供する公式アプリです。スマートフォン用のアプリなので、いつでもどこでも簡単に普通預金口座の残高照会や入出金明細照会、振込・振替などの操作を行うことができます。スマホにインストールするだけで、これらの銀行業務がすぐに利用できるので、大変便利です。
何ができる?
「四国銀行アプリ」では、普通預金口座の残高照会や入出金明細の確認、振込・振替の操作が行えます。さらに、スマホATMの利用、つみたて(目的別預金)の管理、家族口座の照会など、様々な機能が用意されています。日常的な銀行業務をスムーズにこなせるだけでなく、スマート通帳の活用やワンタイムパスワードの発行など、セキュリティ面でも優れた機能を備えています。
使い方は?
「四国銀行アプリ」を初めてご利用の際は、アプリ内の案内に従って、必要な情報を入力してログインを行います。その後は、残高照会や振込・振替などの操作を簡単に行えます。また、スマート通帳への切り替えやワンタイムパスワードの設定など、アプリの各種設定も行えます。直感的な操作性で、銀行業務がスムーズに行えるよう設計されています。
どんな人におすすめ?
「四国銀行アプリ」は、四国銀行で普通預金口座をお持ちの個人のお客様におすすめです。日々の支払いや口座管理を、スマートフォンからすぐに行えるため、銀行に足を運ぶ必要がなく大変便利です。特に、ATMの行列に並ぶのが面倒な方や、通帳をめくるのが大変な高齢の方などにぴったりのアプリといえます。
アプリの評価
-
「月末になったらアプリ使えなくなるのやめてくれ」
-
「月末になったらアプリ使えなくなるのやめてくれ。開いてもこのメッセージが出て、この1ヶ月間ずっと残高確認もできません。なんにも使えません。」
-
「事前に引き落とし額が表示されわかるようになるとありがたいです。」
-
「以前まで簡単にネットバンキングで振込手続を利用できていましたが、突然ログイン後、残高が表示される青い画面が取得中という表示から変わらず、インターネットバンキングのログイン画面に誘導される画面に変わります。」
-
「アプリを一度アンインストールして再度新しくインストールしましたが同じです。すぐに改善してもらいたいです。」
-
「すぐにログインできるようになったので、とてもスムーズに利用できています。」
-
「スマート通帳に切り替えたかったのですが、未記帳が多いためかエラーになってしまいました。」
-
「登録時は入れたのにそれ以降はエラーばかりです。」
-
「登録するのが大変でしたが、慣れるとすごく使いやすいアプリだと思います。」
-
「最近OSのアップデートの影響かアプリがリラがなくなりました。通知数だけ増えています。」
レビューで評価されているアプリのポイント
ユーザーレビューからは、「月末になるとアプリが使えなくなる」「ログイン後の操作が面倒」といった課題もありますが、「スムーズに利用できている」「とても使いやすい」といった声も多数確認できます。また、スマート通帳への切り替えや、アプリの登録時の課題などが挙げられていますが、慣れれば使いやすいアプリだと評価されています。
無料で使える?
「四国銀行アプリ」は無料でご利用いただけます。ただし、アプリのダウンロードや、お取引にかかる通信料はお客様のご負担となりますので、ご注意ください。
AppMatch編集部レビュー
四国銀行アプリは、スマートフォンからいつでも簡単に普通預金の残高確認やお振込みなどの操作ができるので、大変便利です。機能も豊富で、スマート通帳の活用やワンタイムパスワードの発行など、セキュリティ面でも優れています。アプリの登録時に少し課題がありましたが、慣れれば直感的に使えるので、普段の銀行業務をスムーズにこなせると思います。(編集部)
四国銀行アプリとはどんなアプリか、使い方、評価、無料かをまとめました
四国銀行が提供するスマートフォン用の公式アプリ「四国銀行アプリ」は、残高照会や振込・振替、スマートATMなど、日常的な銀行業務をいつでもどこでも簡単に行えるため大変便利です。無料で利用でき、セキュリティ機能も充実しているので、四国銀行の普通預金口座をお持ちの方におすすめのアプリです。
