ニュースの要約
- 『どこパ』が3周年を迎え、収録タイトル数が30本に到達
- 人気のボードゲーム「五目ならべ」がアプリに登場
- 「世界中のボードゲームとパーティーゲームが集まるアプリ」を目指す
概要
株式会社Qdanが運営する「どこでもパーティーゲーム – どこパ -」が、2025年11月にサービス開始3周年を迎えました。
このアプリは、これまでパーティーゲームを中心に様々なタイトルを30本まで収録してきましたが、この節目を記念して、新たに人気のボードゲーム「五目ならべ」を追加しました。
「五目ならべ」には、単なる石並べだけでなく、競技レベルの「連珠」ルールにも対応した本格的な仕様になっています。初心者からプロまで楽しめるよう、禁じ手の有無などルール設定も柔軟に調整できます。
また、勝負後にさらに盤面を埋めていく「感想戦」機能もあり、より深くゲームを堪能できるよう工夫されています。
このように、「どこパ」は「世界中のボードゲームとパーティーゲームが一つに集まる場所」を目指し、パーティーゲームから本格ボードゲームまで、幅広いラインナップを取り揃えています。
編集部の感想
編集部のまとめ
『どこパ』:収録30本到達!王道「五目ならべ」が登場。”世界中のボードゲームとパーティーゲームが集まるアプリ”へについてまとめました
今回の発表で、「どこパ」がサービス開始3年目を迎え、収録タイトル数が30本に到達したことが分かりました。これまでパーティーゲームが中心だった同アプリですが、近年は麻雀や将棋、五目ならべなどの本格ボードゲームのラインナップも大幅に拡充されています。
今回の「五目ならべ」追加では、単なる石並べだけでなく、競技レベルの「連珠」ルールにも対応するなど、遊びごたえのある仕様になっているのが特徴です。初心者からプロまで、自分のレベルに合わせてルールを柔軟に設定できるのも魅力的です。
感想戦機能により、勝負後の振り返りを行えるのも面白そうですね。ゲームを通じて、より深い交流ができそうです。
今後も新しいジャンルのゲームが続々と登場しそうな「どこパ」は、ボードゲームとパーティーゲームのファンに必見のアプリと言えるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000108704.html













