世界中のエレクトロニックミュージック情報を手軽にチェックできるRA Guideは、イベント探しやアーティスト確認に便利な一方で、ログインやチケット周りの不具合を指摘する声もあります。UIの良さや豊富なデータベースは高評価で、旅行先でのイベント探索にも頼れるアプリです。
RA Guideの評判は?アプリのレビューを調査しました!
良いレビュー
-
海外のDJのプロフィールなどがわかりやすく、行きたいと思える。
-
こういうのを待ってました!
-
混み具合の目処がつくので、参考にしている。
-
必要なんですよ。クリエイターにもクラウドにも。日本の音楽シーンが少しでも広く深くが浸透しますように。
-
I always use the app sa it’s my life to have an amazing music experience.
-
Always able to find local shows and amazing gigs whenever I’m traveling
-
The app is awesome
-
I love all the features and updates
-
Very useful and nice interface.
-
No cap the best app for techno happening near you
レビューで評価されているアプリのポイント
多くのユーザーがアプリのUIや機能の充実度、海外アーティスト情報の見やすさを評価しています。旅行先で現地のイベントを見つけやすい点や、チケット表示・管理が便利と感じる声もあり、エレクトロニックミュージック好きにとって有用なツールであることがうかがえます。
悪いレビュー
-
Vomit inducing buggy trash. No deep links to the app when viewing an event in safari. The UX is among the worst I’ve seen and I’m a UX designer. The menu is atrocious. Why is the search function so hard to find??? Jesus Christ get your money back from whatever talentless overpaid contractors you used.
-
I paid $50 for a ticket to a club on Halloween night. They did not let us in. They told us to go to another club. We went there. They told us to go back to the original club. We went back. They denied us once again. We contacted the company for refunds and haven’t gotten our money back yet. Not only did we waste $50, but they ruined our Halloweens.
-
The app is horrible I always end up having to use safari. I login, then go to my tickets and it prompts me to login again when I’ve already logged in. So I log in again, and it takes me to the home screen, i tap my tickets and it prompts me to log in again. Never ending cycle of having to log in and never actually seeing my stuff.
レビューで指摘されているアプリのポイント
ログインやチケット表示の不具合、UXや検索の使いにくさ、サポート対応の不足といった問題が目立ちます。とくにチケットや返金に関するトラブルは重大な不満点として繰り返し挙がっています。
メリット・デメリットは?
メリット
- 海外のDJやアーティスト情報が分かりやすい
- 旅行先でも現地イベントを探しやすい(ローカルショーの発見性)
- イベント混雑の目安など参考情報がある
- 機能や更新が充実しておりインターフェースが良いとの声が多い
- 膨大なデータベース(DJ・イベント・ヴェニュー)を保有
デメリット
- ログイン(マジックリンク・パスワードリセット)周りの不具合が頻発
- チケット購入後の表示・住所・返金対応でトラブルが報告されている
- 検索やお気に入り機能の使い勝手(エリア制限、フィルタ不足)が不満
- アプリ版とブラウザ版の同期やディープリンクがうまく動作しないケースがある
簡単なまとめと考察:データの豊富さやUIの良さは大きな強みで、イベント探索に便利なアプリです。一方でチケット周りやログインの信頼性、検索の柔軟性が改善されれば、さらにユーザー満足度は高まるでしょう。
無料で使える?
-
Took my 30 bucks and won’t let me access my account. Will be disputing.
-
I paid $50 for a ticket to a club on Halloween night. They did not let us in. … Not only did we waste $50, but they ruined our Halloweens.
-
Have bought tickets multiple times. Email with tickets delivers. No Email with address ever delivers. Paid $135 for two tix in LA, my friend hadn’t been to one before, and we couldn’t even get an address.
このアプリ自体はイベント検索やアーティスト確認などの基本機能は無料で利用できると推測されます(提供元の説明にもアプリからイベント検索や情報閲覧が主目的と記載)。ただし、イベントの前売りチケットは有料で、チケット購入や決済はアプリ内またはブラウザで行われるため、料金や返金トラブルに関する口コミが複数見られます。チケット購入時は販売元のポリシーやサポート体制を確認することをおすすめします。
広告は多い?
-
I unchecked all the boxes in the app and still keep receiving promotional emails. There is no contact information on the app or the website so I can’t even tell them to unsubscribe me! Seriously?
レビューではアプリ内広告の多さを直接指摘する声は少ないものの、プロモーションメールや通知に関する不満が見られます。概要から判断するとRAはイベント情報提供が主であり、過剰な広告表示よりも情報配信やチケット販売が中心と考えられますが、プロモーション管理や通知設定の改善が望まれます。
操作性は?
-
Way too hard to search. Search should be at the top of screen and easy to type in city or artist etc??? Without glasses could not do it. Maybe I am getting old.
-
If I didn’t love RA for existing and want to support them I would give this app 1 star. Everytime I use this app to see if someone has any upcoming shows, but I go to look something up in a different app hoping I will be able to just come back to the RA app on the page I had open like I left it, it totally resets, removes my seatch results, and takes me back to the g*dd*amn location-centric events homepage and I have to start all over again.
-
Love the app but cannot add shows to watchlist – when you ‘interested’ is engaged, it doesnt add the show to ‘interested’; instead, an infinite loop of buffering displays and the assets on the page all become disengaged, and only can press the ‘back’ button at the top left to return to the prevent page of show results.
-
UI is unintuitive and inconsistent with any other phone apps design philosophy. Very clear that this is just a website packaged in an app with no functional gain.
操作性については賛否が分かれます。検索のしやすさや戻る動作、インターフェースの一貫性に改善の余地があるとの指摘が多い一方で、情報が見やすい・必要なイベントが探せるという肯定的意見もあります。特に検索やお気に入りの挙動、ページ遷移の安定性が重要な改善ポイントです。
サポートとチケット問題
-
Why is there not a customer service number to call when there are problems ? I am hating this platform already.The event date is not correct and it cannot be changed for some reason.
-
I was trying to get a refund for my ticket for the leather strip concert before they ended because I had an emergency and was unable to make it to the show but unfortunately was unable to get a refund or even a credit for my ticket.
-
I bought a ticket to an event on friday night. The location was tba. I never ended up getting the address. Submitted an email to raco. No response. I was scammed on this app and it was very disapponting
サポート対応やチケットに関する苦情が目立ちます。返金や住所未送付、問い合わせへの応答が遅い/無いといったケースがあり、イベント参加に直結するため信頼性の向上が求められます。
検索・カスタマイズ機能
-
Please restore 『Favourites』function that does not limit the area!!!
-
エリアを限定しない『Favourites』の機能を復活させて下さい!!!それまで申し訳ないですが星を減らします。
-
I don’t know if it’s me but many versions before I was able to add manually my fave artists and follow them and know where are they playing. I can’t find anymore these functions. If they’re gone, it’s bad. If I can’t find them, improve the UX. I don’t want to connect to Spotify or whatever. The app has become virtually useless. Such a waste. I liked it a lot.
お気に入りの使い勝手や検索でのロケーション設定に対する要望が多く、特に「エリアを限定せずアーティストを追える」機能を復活させて欲しいという声が強いです。ユーザーの行動(複数都市をまたぐ旅行やツアー追跡)を考慮したフィルタや保存機能があると便利でしょう。
AppMatch編集部レビュー
RA Guideは膨大なアーティスト/イベントデータと見やすい情報表示が魅力のアプリです。旅行先でのイベント探索や海外アーティストの確認に特に便利で、音好きには頼れるツールです。(編集部)
RA Guideの評判、メリット・デメリット、口コミ・レビューをまとめました
総じてRA Guideは情報量と利便性が強みですが、ログインやチケット管理、検索の柔軟性などで改善が求められています。イベント参加前のチケット購入やサポート対応には注意が必要です。
RA Guideとは?
RA Guideは、あなたのいる街のベスト・エレクトロニックミュージック・イベントと、お気に入りのアーティスト情報を検索できるアプリです。2001年設立のResident Advisorが提供するデータベースを活用し、世界中のDJやイベント、ヴェニュー情報(100万件以上、120ヶ国以上)をスマホで手軽に検索できます。お気に入り登録やSNS共有、アプリからのチケット購入など、クラブ/フェス好きに向けた機能を備えています。













