ニュースの要約
- ショート動画撮影に便利な四脚スタンド「スリック TETRA STAND(テトラスタンド)」が発売
- スマートフォン対応のホルダーやアクセサリーシューを内蔵し、様々な用途に対応
- 縮長320mmと短く持ち運びやすく、高さ調整も簡単なフリーストップ式を採用
概要
株式会社ケンコー・トキナーは、スリック株式会社製造の「スリック TETRA STAND(テトラスタンド)」の販売を2025年11月14日より開始します。
本製品は、ショート動画撮影に便利な四脚スタンドで、スマートフォンやカメラ・ビデオカメラの撮影にも対応しています。
特徴としては、自立脚を4本装備することで三脚より高い安定性を実現していること、ポール部分のフリーストップ式により任意の高さに素早く調整できること、さらに雲台部分にスマホホルダーとアクセサリーシューを内蔵していることが挙げられます。
縮長は320mmと短く、持ち運びにも便利です。全高は1455mmと目の高さをカバーしているため、さまざまな撮影シーンで活躍できるでしょう。
メーカー希望小売価格は7,200円(税別)で、11月14日より販売開始となります。
編集部の感想
スマートフォンでも安定した撮影ができるのは便利だと思います。手持ちだと映像が揺れがちですからね。
四脚なので三脚より確実に立っていそうですし、高さ調整も簡単なのは良いポイントです。
コンパクトに収納できるのも魅力的です。動画撮影に役立ちそうな製品だと感じました。
編集部のまとめ
スリック TETRA STAND(テトラスタンド):ショート動画撮影に便利、短く運べて安定性抜群の四脚スタンドについてまとめました
今回ご紹介した「スリック TETRA STAND(テトラスタンド)」は、ショート動画撮影に最適な機能を備えた四脚スタンドです。
スマートフォンやカメラ・ビデオカメラの撮影を安定して行えるようにデザインされており、スマホホルダーやアクセサリーシューを内蔵していることから、様々な撮影アクセサリーとの組み合わせも可能です。
さらに持ち運びに便利なコンパクトサイズと、高さ調整も簡単なフリーストップ式を採用しているのが特徴的です。
動画撮影の幅を広げてくれそうな製品だと感じました。気になる方はぜひチェックしてみてください。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001510.000008859.html













