ダークポップな世界観と手触りの良いアクションが魅力のローグライク系ピクセルゲーム。短時間で繰り返し遊べ、武器や育成で難易度を調整しながら長く楽しめます。ガチャと武器の組み合わせがワクワク感を生み、やりこみ要素も充実。広告や課金要素に賛否はあるが、世界観と操作性にハマれば長時間遊べる良作だ。ぜひ遊ぼう
おすすめアプリの紹介
「Raspberry Mash(ラズベリーマッシュ)」は、ピクセルアートで描かれたダークポップな世界観と銃・剣・槍・レーザー・ロケットランチャーなど多彩な武器を組み合わせて戦うローグライク風アクションゲームです。ドッジロールによる無敵回避や、敵から得るエネミーソウルでの恒常的な強化(メタ進行)により、何度も挑んで成長していく手応えがあります。ルートによって物語のトリガーが変わり、真エンディングを目指す要素も。短時間の周回プレイと長時間の育成・武器収集の両方が楽しめます。




口コミ・評判
-
長くお手軽に楽しめる良質ゲーム。
-
ダークポップでキモカワな世界観と各種デザインセンスがとても好きです。
-
seは全て小気味よく気持ちいい。
-
アプリ内課金があるが、そんな事しなくても余裕で全クリできる
-
最高に面白い。個人的にはスマホゲーでNo. 1
レビューで評価されているアプリのポイント
多くのレビューで高評価なのは「世界観とデザイン」「武器のバリエーション」「爽快な手触りのアクション」「メタ的な成長要素による周回の楽しさ」の4点です。短時間で遊べて繰り返しプレイに向く設計、ドッジロールなどの戦闘ギミックによる緊張感と爽快感も好評を得ています。
[このアプリの特色]について
本作の特色は、ダークでポップな世界観とピクセルアートの表現、そして「近接+遠距離」を組み合わせる独特の戦闘システムです。移動入力を止めることで自動攻撃になる仕様や、ドッジロールで無敵回避を行うボス戦の駆け引きが特徴的。敵ドロップのエネミーソウルを使った恒久強化で、挑戦と敗北を繰り返しながら成長していくメタ進行も魅力です。武器は種類が多く、ガチャで新たな武器を引く楽しみもあります。
無料で使える?
基本プレイは無料で、ガチャはジェム(1回120ジェム)で回せます。ジェムはプレイで無課金でもある程度集められるという声があります。一方で広告表示や体力(マナ)制限、階層移動に広告視聴やジェムが必要になるアップデートに不満を持つユーザーも散見されます。広告非表示の有料オプション(例:1500円程度)やその他の課金要素が存在する点には注意が必要です。
[ジャンル]アプリとは?
ここでのジャンルはアクション系ローグライク/ローグライトに分類されるゲームです。ランダム生成のダンジョンやランダムドロップの武器、繰り返し挑戦してキャラクターを強化するメタ進行が特徴。死んでも一部の育成が引き継がれるローグライト的要素があり、何度も挑むことで少しずつ先へ進めるようになります。短時間の周回と長期的な育成の両方が楽しめるジャンルです。
どんな人におすすめ?
ピクセルアートやダークポップな世界観が好きな人、手応えのあるアクションで敵の攻撃をかわしつつ戦うのが得意な人、武器収集や育成で強くなる過程が好きな人に特におすすめです。繰り返し遊んで成長するタイプのゲームが好きで、やりこみ要素を求めるプレイヤーには向いています。一方、広告やエネルギー制限、時折報告される動作の不具合やスタックに敏感な方は注意が必要です。
AppMatch編集部レビュー
ドット絵の世界観と武器の個性が光る、周回プレイが楽しいアクションローグライトです。操作感が良く、短時間で爽快感を得られる設計なので隙間時間にも遊べます。ガチャで武器を集める楽しさやメタ成長の達成感もあり、ハマると長く遊べる良作です。(編集部)
[特色]できる[ジャンル]の無料アプリのおすすめをまとめました
ラズベリーマッシュは、世界観・武器バラエティ・周回の面白さが詰まったローグライト系アクション。無料で始められ、無課金でも楽しめる要素がある一方、広告や課金要素に賛否があり好みは分かれます。アクション性と収集要素を求める方にまずは遊んでみて欲しいタイトルです。



