ニュースの要約
- バッテリィズと里崎智也さんが登壇し、試合速報連動型応援カードゲーム「プロ野球 ファンスターズリーグ」のローンチ発表会を開催
- リアルのカードとアプリが連動し、試合速報とリアルタイム予測バトルなどファン参加型の新感覚のプレイ体験を提供
- 2026年3月下旬にアプリ正式リリースとカードの同時発売を予定
概要
株式会社バンダイは、ファン参加型の試合速報連動型応援カードゲーム「プロ野球 ファンスターズリーグ」の発表会を開催しました。
本イベントには、阪神ファンと中日ファンでもある野球大好き芸人の人気お笑いコンビ「バッテリィズ」のエースさん・寺家さんのお二人と、元プロ野球選手で解説者としても活躍する里崎智也さんがゲストとして登壇しました。
「プロ野球 ファンスターズリーグ」は、リアルのカードとアプリが連動し、プロ野球の試合速報と連動した応援モードや、リアルタイムでの予測バトルなど、ファンにとってこれまでにない新感覚のプレイ体験を提供するサービスです。
トレーディングカードには二次元コードが付属し、アプリで読み込むことで同一のカードをデジタル上でも使用可能です。カードは4段階のレアリティを持ち、美麗な加工仕様と実在選手のスキルデータを収録しています。希少な「シリアルナンバー入りカード」や「パラレルカード」も登場し、コレクション性と競技性を両立した内容となっています。
2026年3月下旬にアプリ正式リリースおよび第1弾ブースターパック(セ・リーグ/パ・リーグ)が同時発売予定となっています。
編集部の感想
編集部のまとめ
「プロ野球 ファンスターズリーグ」:バッテリィズと里崎智也さんが熱狂参戦!試合速報連動型応援カードゲームのローンチ発表会を開催についてまとめました
今回の発表会では、バッテリィズとプロ野球解説者の里崎智也さんが出演し、「プロ野球 ファンスターズリーグ」について熱心に語っていました。リアルのカードとアプリが連動し、試合速報とリアルタイム予測バトルなど、これまでにないファン参加型の新感覚の体験が提供されることが明らかになりました。
特に、リアルカードとデジタル上での使用が可能な点や、コレクション性の高い特殊カードの登場など、プロ野球ファンにとって魅力的な要素が盛りだくさんです。
2026年3月下旬のリリースに向けて開発が進められているこのサービスは、プロ野球観戦の新しい楽しみ方を提案するものと期待されます。バッテリィズと里崎さんも大いに盛り上がっていたことから、プロ野球ファンだけでなく幅広いユーザーにも支持されるのではないでしょうか。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000170.000035829.html