『あすけん』:株式会社asken、創業18周年を記念して新宿駅に「未来さん図鑑」を掲出

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース

ニュースの要約

  • 株式会社askenは、AI食事管理アプリ『あすけん』の創業18周年を記念して、新宿駅に「未来さん図鑑」を掲出する。
  • 『あすけん』アプリ内では、感謝の気持ちを込めて創業記念キャンペーンを実施。
  • 『あすけん』アプリのアイコンが18周年記念デザインに切り替わる。

概要

株式会社askenは、累計会員数1,200万人超・国内No.1のAI食事管理アプリ『あすけん』の開発・運営を行っています。

同社は、2025年10月1日に創業18周年を迎えたことを記念し、『あすけん』栄養士キャラクターの「未来さん」の18種類の表情やポーズを集めた「未来さん図鑑」ピールオフ広告を、東京メトロ新宿駅メトロプロムナードに期間限定で掲出します。

「未来さん図鑑」には、さまざまな表情、ポーズ、衣装の未来さんをデザインした18種類と1種類のシークレットデザインの計19種類の「未来さん図鑑トレーディングカード」が貼付されています。ユーザーの皆さまから「あすけんはゲーム感覚で楽しく食事管理ができる」とのご意見を多くいただくことから着想を得て、トレーディングカードに見立てたカードを作成したそうです。

また、『あすけん』アプリ内では、お客様への感謝を込めて創業記念キャンペーンも開催されます。「食事記録5日間チャレンジ」では、豪華賞品が当たるキャンペーンを実施。さらに、『あすけん』公式Xアカウントをフォローし、対象の投稿をリポストした方の中から抽選で「未来さん図鑑トレーディングカード」5種セット(ランダム)をプレゼントするキャンペーンも行われます。

そして、『あすけん』アプリのアイコンも、18周年記念の特別デザインに切り替わります。

編集部の感想

    『あすけん』は累計会員数1,200万人を突破した国内No.1のアプリなので、創業18周年を記念して新しい取り組みを行うのは素晴らしいですね。
    「未来さん図鑑」のピールオフ広告は、ユーザーの皆さまの楽しみや興味を引くデザインだと思います。トレーディングカードのようなアイデアも面白いですね。
    創業記念キャンペーンの賞品も魅力的で、アプリのファンにとっては嬉しい企画だと感じました。

編集部のまとめ

『あすけん』:株式会社asken、創業18周年を記念して新宿駅に「未来さん図鑑」を掲出についてまとめました

株式会社askenが開発・運営するAI食事管理アプリ『あすけん』は、2025年10月1日に創業18周年を迎えました。これを記念して、同社は新宿駅に「未来さん図鑑」ピールオフ広告を期間限定で掲出することを発表しました。

『あすけん』は累計会員数1,200万人を超える国内No.1のアプリで、食事管理を楽しく続けられるユーザーに支持されています。今回の「未来さん図鑑」は、そんなユーザーの皆さまへの感謝の気持ちを込めた企画だと感じました。

「未来さん図鑑」には、さまざまな表情やポーズの未来さんが19種類登場し、トレーディングカードのように手に取って楽しめるのも魅力的です。また、『あすけん』アプリ内でも創業記念キャンペーンが開催されるなど、ユーザーへの還元も充実しています。

株式会社askenは今後もさらなる進化を遂げ、『あすけん』アプリを通じて、ひとびとの健康的な食生活の実現をサポートしていくことでしょう。この18周年を機に、さらにユーザーから愛されるアプリに成長していくことを期待しています。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000208.000058653.html

おすすめのアプリを紹介

早押しクイズで全国プレイヤーとオンライン対戦

おすすめポイント

  • 2000問以上の雑学・一般常識クイズを収録
  • シングルプレイで知識アップ!
  • 完全無料で課金要素なし!全国対戦でランキング上位を目指そう
最新ニュース
AppMatch