ニュースの要約
- 株式会社CIOが新製品「SMARTCOBY SLIMII Wireless 2.0 8K」を発売
- Qi2ワイヤレス充電に対応し、スマホ約1回分の充電量を実現
- 厚さ約12mm、重さ約162gと薄型軽量なデザイン
概要
株式会社CIOは、Qi2対応ワイヤレス充電を備えた8000mAhモバイルバッテリー『SMARTCOBY SLIMII Wireless 2.0 8K』を2025年10月3日(金)より発売します。
本製品は、8,000mAhの大容量を備えながら、厚さ約12mm・重さ約162gと非常にスリムかつ軽量なデザインを実現しています。Qi2規格のワイヤレス充電は最大15Wに対応し、MagSafe対応iPhoneにもマグネット吸着して安定した給電が可能です。さらに、使用環境に合わせて2種類の出力モード(「Safety Mode」と「High Performance Mode」)を選択できるのが特徴です。USB-Cポートは入出力最大20Wに対応し、デバイス優先の完全パススルー機能も搭載しているため、ビジネスからプライベートまで幅広く活躍できるモバイルバッテリーとなっています。
編集部の感想
-
スマートフォンの充電をワイヤレスで手軽に行えるのはとても便利ですね。大容量のバッテリーと薄型軽量なデザインの両立も魅力的です。
-
2つの充電モードを搭載しているのがいいポイントだと思います。状況に合わせて最適な充電スピードを選択できるのが使いやすそうです。
-
ビジネスでも私生活でも幅広く活用できる汎用性の高さは魅力的ですね。外出時に手軽に持ち歩ける製品だと評価できそうです。
編集部のまとめ
SMARTCOBY SLIMII Wireless 2.0 8K:株式会社CIOが新製品「SMARTCOBY SLIMII Wireless 2.0 8K」の販売を開始。Qi2ワイヤレス充電&スマホ約1回分の充電量を実現についてまとめました
株式会社CIOが発売する新製品「SMARTCOBY SLIMII Wireless 2.0 8K」は、薄型軽量なデザインながら大容量8000mAhのバッテリーを搭載しています。Qi2ワイヤレス充電に対応し、MagSafe対応iPhoneにも安定して給電できるのが特徴です。さらに2つの充電モード(「Safety Mode」と「High Performance Mode」)を切り替えられる点も魅力的で、ビジネスからプライベートまで幅広く活用できるモバイルバッテリーと言えるでしょう。使い勝手の良さと機能性を兼ね備えた製品として、多くのユーザーに支持されるのではないでしょうか。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000583.000043212.html