アングリーバード:株式会社セガ、中国Kingsoft Shiyou社と提携し中国に再上陸

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース

ニュースの要約

  • 株式会社セガのグループ会社であるロビオ・エンタテインメントが、中国のKingsoft Shiyou社と提携し「Angry Birds 2」を中国で再リリース
  • 新型スマートフォン「Xiaomi 17 Pro」および「Xiaomi 17 Pro Max」にプリインストールされる
  • 「アングリーバード」シリーズはこれまでに50億ダウンロードを超える人気IPで、中国市場でも高い認知度を持つ

概要

株式会社セガのグループ会社であるロビオ・エンタテインメントは、中国のKingsoft Corporation Limitedの子会社であるKingsoft Shiyou社に対し、『Angry Birds 2』の中国本土における配信権を許諾し、中国で再リリースをすることが決定しました。

その第一弾として、Kingsoft Corporation Limitedの関連会社であるシャオミが発売する新型スマートフォン「Xiaomi 17 Pro」および「Xiaomi 17 Pro Max」にプレースホルダー型のプリインストール方式で『Angry Birds 2』が搭載されます。表示されるバナーをタップすると、『Angry Birds 2』がダウンロードできるようになります。

「アングリーバード」シリーズは、2009年にロビオが開発・配信を開始したモバイルゲームで、世界的に高い人気を誇るIPです。これまでに複数の続編やスピンオフ作品、アニメーション、映画など多方面に展開され、2022年までに累計ダウンロード数は50億を超えました。中国市場においても高い認知度とファン層を持ち、今回の再リリースによって更なる展開が期待されます。

編集部の感想

    「アングリーバード」は世界中で人気のIPですね。中国での再上陸は、さらにグローバルに展開していく良い機会になりそうです。
    プリインストールによる新規ユーザー獲得は成功の鍵になるでしょう。シャオミとの強力なタッグに期待できそうです。
    中国は世界最大のゲーム市場ですから、この再上陸で大きな収益を上げられるかもしれません。

編集部のまとめ

アングリーバード:株式会社セガ、中国Kingsoft Shiyou社と提携し中国に再上陸についてまとめました

今回の発表で、世界的に人気のIPである「アングリーバード」が中国に再上陸することが明らかになりました。

セガの子会社であるロビオ・エンタテインメントが、中国のKingsoft Shiyou社と提携し、『Angry Birds 2』を中国で再リリースするとのことです。その第一弾として、シャオミの新型スマートフォンにプリインストールされる形で提供されるようです。

「アングリーバード」シリーズは、これまでに世界中で50億ダウンロードを超える人気IPで、中国市場でも高い認知度を持っています。今回の再上陸によって、更なる展開が期待できるでしょう。中国は世界最大のゲーム市場ですから、この提携によってロビオやセガにとっても大きな収益機会になるかもしれません。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006826.000005397.html

おすすめのアプリを紹介

早押しクイズで全国プレイヤーとオンライン対戦

おすすめポイント

  • 2000問以上の雑学・一般常識クイズを収録
  • シングルプレイで知識アップ!
  • 完全無料で課金要素なし!全国対戦でランキング上位を目指そう
最新ニュース
AppMatch