「らぶいーず」ゲームアプリ:アクセルマーク子会社のスパイラルセンス、LiTMUSと共同で開発中

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース

ニュースの要約

  • アクセルマーク子会社のスパイラルセンスと株式会社LiTMUSが共同で、SNSで人気のキャラクター「らぶいーず」のゲームアプリを開発中
  • ゲームアプリ「らぶいーず メモリアルコレクション」は、「すもっぴ」と「ぴょんちー」の恋愛模様を見守る放置・観察系シミュレーションゲーム
  • 2025年9月の東京ゲームショウでアプリの初お披露目予定で、限定ステッカーを配布する

概要

アクセルマーク株式会社の100%子会社であるスパイラルセンス株式会社は、株式会社LiTMUSと共同で、SNSでZ世代やα世代に人気のキャラクターシリーズ「らぶいーず」を活用したゲームアプリを開発中であることを発表しました。

「らぶいーず」は登場以来、特にZ世代やα世代を中心に強い共感を呼び、SNS上で自然にファン層を広げてきた急成長キャラクターIPです。わずか1年でフォロワーを150万人以上獲得し、現在では総フォロワー数200万人を突破。TikTokを中心に月間動画再生数1億回を超えるなど、デジタル領域で圧倒的な支持を集めています。

現在開発中のゲームアプリ「らぶいーず メモリアルコレクション」は、「すもっぴ」と「ぴょんちー」の恋愛模様を見守りながら、キャラクターの掌れ合いを楽しむことができる放置・観察系シミュレーションゲームです。プレイヤーは二人のコミカルで愛らしいやり取りを体験しつつ、作品の世界観をより身近に感じられる内容を目指しています。

本アプリは、2025年9月25日(木)~28日(日)に開催される「東京ゲームショウ2025」のインディーズコーナーのスパイラルセンスが出展するブースにて初お披露目予定で、TOKYO ゲームショウ限定「らぶいーず」ステッカーを配布いたします。

編集部の感想

    「らぶいーず」はSNSでも大人気のキャラクターだけに、ゲームアプリ化は期待できそう
    ゲームジャンルが「放置・観察系シミュレーション」というのも斬新でおもしろそう
    東京ゲームショウでの先行展示やオリジナルグッズの配布など、プロモーション面でも工夫がみられる

編集部のまとめ

「らぶいーず」ゲームアプリ:アクセルマーク子会社のスパイラルセンス、LiTMUSと共同で開発中についてまとめました

アクセルマーク株式会社の100%子会社であるスパイラルセンス株式会社が、株式会社LiTMUSと共同で開発中のゲームアプリ「らぶいーず メモリアルコレクション」は、SNSで大人気のキャラクター「らぶいーず」を題材にした、新しい切り口の放置・観察系シミュレーションゲームです。Z世代やα世代を中心に圧倒的な支持を集める「らぶいーず」のデジタルコンテンツ化は大いに期待できそうです。

特に2025年の東京ゲームショウでの先行展示や、オリジナルグッズの配布など、プロモーション面での工夫も注目されます。ゲームアプリ化を記念して配布される「らぶいーず」ステッカーを手に入れるために、多くのファンが東京ゲームショウに足を運ぶことになるでしょう。

スパイラルセンスが持つ開発力と、急成長を遂げるデジタル発IPとの協業で、アクセルマーク株式会社グループの新たな価値創出が期待されます。「らぶいーず」ファンはもちろん、新たな層の開拓にもつながることが予想され、注目の作品となりそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000214.000021743.html

おすすめのアプリを紹介

早押しクイズで全国プレイヤーとオンライン対戦

おすすめポイント

  • 2000問以上の雑学・一般常識クイズを収録
  • シングルプレイで知識アップ!
  • 完全無料で課金要素なし!全国対戦でランキング上位を目指そう
最新ニュース
AppMatch