ニュースの要約
- Shopify Flowに対応し、Yappliのデータを他サービスに連携可能に
- Shopify公式の認証方式(Multipass API)を使用し、アプリ内でもECサイトを閲覧可能に
- ECサイトの商品データやブログ記事をアプリ内で自動表示可能に
概要
アプリプラットフォーム「Yappli」を提供する株式会社ヤプリは、Shopifyとの連携機能を大幅にアップデートしました。
今回の機能強化により、ヤプリで開発したモバイルアプリとShopifyで構築されたECサイト、そして実店舗における顧客体験が大きく進化します。
具体的には、Shopify Flowに対応したことで、Yappliのユーザーアクションをトリガーに設定し、Shopifyデータを連携することが可能になりました。また、Shopify公式の安全な認証方式(Multipass API)を使用することで、アプリでログインすれば、ECサイトへのアクセスやレジ前での会員表示がスムーズになります。
さらに、ECサイトに掲載されている商品データやブログ記事をアプリ内で自動的に最新情報として表示できるようになったことで、ユーザーはWEBへの遷移なしに商品情報を閲覧できるようになりました。
編集部の感想
-
アプリ、ECサイト、実店舗の顧客体験を一体化できるのは便利そう
-
ログイン連携の改善によってストレスフリーな購買体験が期待できる
-
ECサイトの商品情報をアプリ上で閲覧できるのは効率的だと思う
編集部のまとめ
ヤプリ:OMO戦略を加速させる「Shopifyアプリ」機能を大幅アップデートについてまとめました
今回のヤプリとShopifyの連携強化は、アプリ・EC・店舗における顧客体験の一元化を実現するものです。ユーザーにとっては、ログイン状態の保持やECサイトとアプリのシームレスな連携によって、より快適な購買体験が期待できます。一方で企業にとっても、ECとアプリのコンテンツ管理の一元化など、運用効率化にもつながると考えられます。今後は、OMO戦略をさらに加速させるべく、パーソナライズ施策の強化にも期待が高まります。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000289.000007187.html