腕立ての回数を自動でカウントし、履歴やヘルスケア連携でトレーニングを可視化できる「腕立てカウンター!」をご紹介。スマホを床に置くだけで回数を測定し、通知や写真保存機能も搭載。シンプルさと正確さが魅力の無料筋トレアプリです。iPhoneでの宅トレを習慣化したい人は必見!続けやすさも抜群です。ぜひ試してみて
おすすめアプリの紹介
「腕立てカウンター!」は近接センサーを利用して腕立て伏せの回数を自動でカウントするシンプルな筋トレサポートアプリです。ログイン不要でダウンロード後すぐに使え、最高回数や累計回数を履歴で確認可能。カウント終了後は写真として結果を保存でき、ヘルスケアへワークアウトと消費カロリーも同期できます。指定時刻の通知でトレーニングを忘れにくく、アプリひとつで習慣化を後押ししてくれます。

口コミ・評判
-
顔認識の精度が良くてキッチリカウンターが動く…コレはok
-
しっかりカウントしてくれるので残り99日使わせてもらいます!
-
シンプルで使いやすく他にスクワット、プランクカウンターも使っています。
-
苦手な腕立て伏せが好きになりました。確実に効いてます。
-
一瞬暗くなるけどちゃんと全部カウントしてくれるので使いやすいです
レビューで評価されているアプリのポイント
ユーザーからは「カウント精度の高さ」「シンプルで直感的な操作性」「広告が少なく快適」「他の種目アプリとの併用が便利」「筋トレのモチベーションが上がる」といった声が多く寄せられています。正確に回数を記録し、面倒な設定なしで使える点が好評です。
腕立てを自動カウントについて
本アプリは近接センサーを使い、スマホに顔や胸が近づく瞬間を正確に検知。手動でのタップ不要でリズムを崩さずトレーニングが続けられます。履歴画面では最高記録・累計記録が一目でわかり、成果が数字で見えるので達成感アップ。ヘルスケア連携により消費カロリーも自動記録され、健康管理アプリとの相性も抜群です。
無料で使える?
「腕立てカウンター!」は基本無料で利用できます。アプリ内課金やサブスクリプションはなく、広告表示のみで全機能が解放されています。レビューには「広告を消す買い切りが欲しい」との要望もありますが、現時点では無料のまま十分に活用可能です。
筋トレアプリとは?
筋トレアプリは、回数カウントやタイマー、フォーム解説、カロリー計算などを通じて自宅トレーニングをサポートするアプリの総称です。スマホひとつで進捗を管理できるため、ジムに行かなくても効率的に筋力アップやダイエットを目指せる点が人気です。
どんな人におすすめ?
・腕立て伏せの回数を正確に記録したい人
・トレーニングを数字で管理しモチベーションを高めたい人
・ヘルスケア連携で消費カロリーを自動記録したい人
・複雑な設定や会員登録なしでサクッと使いたい人
・スクワットやプランクなど他の自重トレーニングも併用したい人
AppMatch編集部レビュー
スマホを床に置くだけでカウントが始まり、ペースを乱さずトレーニングできるのが驚き!履歴に最高回数が残るので自己ベスト更新が楽しく、通知機能でサボり防止も完璧。ヘルスケアへ自動同期してくれるので運動ログの管理が本当にラクになりました。(編集部)
腕立てを自動カウントできる筋トレの無料アプリのおすすめをまとめました
「腕立てカウンター!」は無料・登録不要で使えるのにカウント精度が高く、履歴やヘルスケア連携も充実。自宅トレを習慣化したい人にまず試してほしい一本です。
