ニュースの要約
- 配当・資産管理アプリ「配当キング」が、証券口座連携機能を追加
- SBI証券と楽天証券の口座情報を自動で同期できるようになった
- 最終的には全自動の資産管理を実現する計画
概要
株式会社Crabgrass(クラブグラス)は、配当・資産管理アプリ「配当キング」において、マネーツリー株式会社の「Moneytree LINK」と連携し、SBI証券および楽天証券の口座情報を自動で同期する機能を提供開始しました。
これまでアプリユーザーには手動での資産登録が必要でしたが、この機能により保有銘柄や資産額をアプリに自動反映できるようになりました。株式会社Crabgrass は、この証券口座連携機能を皮切りに、最終的には複数の金融機関の口座情報を統合管理する「全自動資産管理」の実現を目指しています。
編集部の感想
手入力から自動連携へ、投資家の手間を大幅に削減できそうですね。
複数の口座情報を一元管理できるようになると、資産運用が格段に楽になりそうです。
「すべての資産管理を、このアプリ一つで」という目標は野心的ですが、着実に実現に向けて進んでいると感じました。
編集部のまとめ
「配当キング」:すべての資産管理を、このアプリ一つでについてまとめました
配当・資産管理アプリ「配当キング」は、今回の証券口座連携機能の追加により、ユーザーの手間を大幅に削減できるようになりました。今後も金融機関との連携を拡大し、複数の口座情報を一元管理できる「全自動資産管理」の実現を目指しています。
投資初心者から経験豊富な投資家まで、幅広いユーザーに支持されている「配当キング」は、今後も便利な機能を追加しながら、ユーザーのニーズに応え続けていくことが期待されます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000167234.html