ニュースの要約
- 株式会社メドレーが医療・介護現場の声をもとに開発した「採用管理アプリ」を提供開始
- 本アプリにより、採用活動の効率化と人材確保を支援
- 応募者対応がスムーズになり、採用業務の負担を軽減できる
概要
株式会社メドレーは、医療介護求人サイト「ジョブメドレー」において、事業所向けに採用業務をスマートフォン上で一元管理できる「ジョブメドレー 採用管理アプリ」の提供を開始しました。
本アプリを利用することで、応募者情報の確認から選考管理、応募者とのコミュニケーションを業務のスキマ時間を活用してスマートフォン上で効率よく実施できるため、応募者対応がよりスムーズになるとともに採用業務の負担を軽減します。
国内人口の約35%が65歳以上となる「2040年問題」により、医療・介護分野における人材不足は今後さらに深刻化することが予想されます。
多くの事業所では人事・採用の専任担当が不在で、看護師や介護職などの専門人材が日々の業務と並行して採用業務を担っており、人材不足により限られた人数で採用活動を行わざるを得ない状況に置かれています。
その結果、応募者対応に遅れが生じ、採用の機会を逸するなど、さらなる人材不足を招いて悪循環に陥っているケースも少なくありません。
このような現状を踏まえ、メドレーでは現場の採用業務におけるニーズに即した「ジョブメドレー 採用管理アプリ」を開発しました。
採用業務の経験が浅い担当者でも、スマートフォンから直感的な操作で時間や場所を問わず採用活動ができる環境を提供することで、担当者の負荷軽減と業務効率化を目指します。
編集部の感想
編集部のまとめ
ジョブメドレー:医療・介護現場の声をもとに開発した「採用管理アプリ」を提供開始についてまとめました
医療・介護分野における人材不足は深刻な問題となっており、事業所では限られた人数で採用活動を行わざるを得ない状況にあります。
その結果、応募者対応の遅れから採用の機会を逸するなど、さらなる人材不足を招く悪循環に陥っているのが現状です。
このような課題に対し、株式会社メドレーは医療・介護現場の声をもとに「ジョブメドレー 採用管理アプリ」を開発しました。
本アプリを使えば、スマートフォン上で応募者情報の確認や選考管理、コミュニケーションなどの採用業務が効率的に行えるため、採用担当者の負荷が軽減され、スムーズな人材確保につなげられるでしょう。
今後も医療・介護の「働く」をさまざまな面から支援していくメドレーの取り組みに注目していきたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000130.000013108.html