スマホを振るだけで500曲以上のヒットソングに合わせて汗を流せる『Just Dance Now』。パーティーからダイエットまで幅広く使えるリズム系フィットネスアプリとして注目度が高い一方、コイン制や通信周りの課題も。今回は「スマホだけで本格ダンスエクササイズできるフィットネスアプリ」の代表として本作を紹介します。
おすすめアプリの紹介
『Just Dance Now』はUbisoftが提供するダンスゲームのモバイル版。スマホをコントローラーとして握り、PCやスマートTVの画面を見ながら動くだけで、コンソール版さながらのダンス体験が味わえます。収録曲は最新のK-POPから懐かしのディスコまで500曲以上。
・毎日1曲無料でプレイ可
・Apple HealthKit連携で消費カロリーを自動記録
・オンラインで世界中のプレイヤーとスコア対決
・お気に入りだけを並べたプレイリスト機能
運動不足解消やパーティーの余興、さらにダイエット目的で「30分で汗だくになれる」と好評です。

口コミ・評判
-
とっても良いですね。運動にもなって楽しくやっています☺️
-
ラスプーチンを踊ってみたらすごく楽しくて大好きになりました。
-
Wii版からどハマりして全シリーズ買って遊んだぐらいのめり込んだゲーム。
-
始めて早2ヶ月、とても満足してます。
-
ダンスすると気分が良くなり、体も軽く感じます。
レビューで評価されているアプリのポイント
ゲーム機不要でダンスができる手軽さ、曲数の多さ、そして運動効果の高さが高評価。シリーズ経験者から初心者まで「楽しく続けやすい」との声が目立ちます。
スマホだけで本格ダンスエクササイズについて
スマホを片手に持つだけでモーションを認識し、テレビやPC画面に映るコーチの動きを真似して踊るスタイルが特徴。500曲以上が月ごとに入れ替わり、EDM・K-POP・ラテンなどジャンルの幅も広め。Apple Watch対応を望む声も多く、今後のアップデートにも期待が集まります。
無料で使える?
インストールは無料で、毎日1曲分のコイン(100)を自動獲得。追加で遊ぶ場合はコイン課金、または全曲踊り放題のVIPパス(月額・年額)を購入する仕組みです。無課金でも試せますが、連続して踊りたいならVIP加入が現実的。
フィットネスアプリとは?
フィットネスアプリは、トレーニングや食事管理、カロリー計測などをサポートする健康系アプリの総称。『Just Dance Now』のようにゲーム感覚で運動を促すタイプは「ゲーミフィケーション系」と呼ばれ、楽しさで継続しやすいのが魅力です。
どんな人におすすめ?
・家で気軽に有酸素運動したい人
・ゲーム感覚でダイエットを続けたい人
・パーティーや家族で盛り上がるコンテンツを探している人
・Switch版を持っていないがスマホとPCはある人
・最新のK-POPや懐かしの洋楽で踊りたい人
AppMatch編集部レビュー
スマホ一つでここまで本格的に汗をかけるのは驚き。お気に入りをプレイリストに入れて30分踊るだけで、運動不足解消にもストレス発散にも◎。コントローラー設定も簡単で、友達とワイワイ遊ぶと笑いが絶えません。曲追加の頻度が高いのも嬉しいポイント!(編集部)
スマホだけで本格ダンスエクササイズできるフィットネスの無料アプリのおすすめをまとめました
『Just Dance Now』は、500曲以上で汗を流しながら遊べる最強ダンスフィットネス。まずは毎日1曲の無料枠で気軽に試してみてください!
