ボードゲームやすごろくでサイコロが見当たらないときに大活躍!「どこでもサイコロ」はスマホだけで最大12個を一気に振れるシンプル操作のゲーム補助アプリ。軽快で広告が少なくテンポを崩さず遊びを盛り上げ、音量調整も可能で公共の場でも安心です。物理サイコロを忘れてもこれさえあればゲームの続行はバッチリ!ぜひね
おすすめアプリの紹介
どこでもサイコロは、その名の通り「どこでも」使えるデジタルサイコロ。
・サイコロは1〜12個までボタン一つで増減可能。
・「振る」ボタンを押すだけで即結果表示。
・物理サイコロの紛失や用意の手間をゼロにし、ボードゲームや麻雀、TRPGまで幅広くサポートします。
・レビューでも“どこでも使える”“誰でも簡単”と高評価。
シンプルゆえに迷わず使えるので、初心者からヘビーユーザーまで快適に遊べるのが魅力です。

口コミ・評判
-
タイトルの通り、どこでも使えて最高のサイコロです。
-
どこでも使えます。
-
誰でも使えます。
-
つまり、最高です。
レビューで評価されているアプリのポイント
ユーザーは「持ち運び不要でいつでもサイコロが振れる便利さ」「操作が簡単で迷わない」「シンプルさゆえのスピード感」などを高く評価しています。特に“どこでも使える”という点が繰り返し称賛され、ゲームのテンポを損ねない実用性が支持されています。
スマホでサイコロを振れるについて
本アプリの最大の特色は“スマホひとつで物理サイコロを完璧に代替できる”点です。1〜12個まで同時に振れるため、TRPGなど複数ダイスが必要な場面にも対応。また、ボタン配置が直感的で初見でも操作に戸惑いません。画面はシンプルで結果が見やすく、サウンドON/OFFや音量調整で場面に合わせた使い分けも可能です。
無料で使える?
どこでもサイコロは基本無料でダウンロード・利用できます。無料ゆえに広告が表示されますが、レビューによると頻度は控えめでゲームの流れを大きく損なわないレベル。現時点で課金要素はなく、誰でもコストゼロでフル機能を試せます。
ゲーム補助アプリとは?
ゲーム補助アプリとは、ボードゲームやカードゲームをより快適に遊ぶためのサポートツールです。得点計算やタイマー、ダイスロールなど物理的な手間をスマホで置き換え、準備時間や紛失リスクを軽減します。複数人で共有しやすいのも特徴です。
どんな人におすすめ?
・ボードゲーム、すごろく、TRPGをよく遊ぶ人
・物理サイコロを無くしがちな子どもやファミリー
・外出先で急にサイコロが必要になるシーンがある人
・複数ダイスを一度に振りたいゲーマー
とにかく“手軽さ”を求めるすべてのプレイヤーにおすすめです。
AppMatch編集部レビュー
実際に使ってみると、立ち上げて数秒で振れる軽さが快適!サイコロの個数も+−ボタンでサクッと変更でき、TRPG仲間とのセッションもスムーズでした。音量もミュートできるので深夜のプレイでも安心。物理サイコロの出番が減りそうです。(編集部)
スマホでサイコロを振れるできるゲーム補助の無料アプリのおすすめをまとめました
どこでもサイコロは「シンプル・無料・どこでも使える」を実現した万能サイコロアプリ。スマホひとつで最大12個を即ロールできるので、ボドゲやTRPGのお供に迷わずインストールしてみてください。
