Malody | 譜面エディタ付きで多彩なモードを遊べる高機能リズムゲームアプリのおすすめを紹介【無料】【おすすめアプリ】
おすすめアプリ
外部譜面の取り込みから自作譜面の公開、8人マルチまで何でもこなす高機能リズムゲーム「Malody」をご紹介。多彩なモードとカスタムスキン対応で、太鼓・4K・マニア系など好みのスタイルが思いのまま。音ゲー好きなら入れて損なしの一本です。
おすすめアプリの紹介
「Malody」はPC/スマホ両対応のクロスプラットフォーム音ゲーシミュレーターです。osu!・StepMania・BMS・太鼓(tja)など複数形式の譜面を読み込み、キー・太鼓・マウス・タッチほか全7モードで遊べます。
同梱エディタで譜面をリアルタイム作成し、その場でテストプレイ→即アップロードまで完結。さらにカスタムスキン、キー音、リプレイ保存、オンラインランキング、8人マルチと機能満載。
レビューでも「毎日遊べる」「自分好みに調整できる」と自由度の高さが好評。4本指譜面、ダメージノーツ、BPM個別設定など細かなギミックも実装可能で、作る側もプレイ側もとことん楽しめる一作です。
この記事を読んでいる人におすすめのサービス【PR】
記事の途中ですが編集部おすすめのマッチングアプリをご紹介します。
PCMAX |
20年以上の老舗運営、無料・少ない課金でも楽しめる
|
登録
18歳未満利用禁止
|
ハッピーメール |
|
登録
18歳未満利用禁止
|
イククル |
アクティブ率が高く、プロフィール閲覧が無料で始めやすい。
|
登録
18歳未満利用禁止
|
ワクワクメール |
|
登録
18歳未満利用禁止
|
口コミ・評判
レビューで評価されているアプリのポイント
豊富な譜面とモードで飽きずに遊べること、ランキングやマルチ機能でモチベが続くこと、そして譜面・スキンのカスタマイズ自由度の高さが特に高評価を集めています。
譜面作成もプレイも自由自在について
Malody最大の強みは「作る・遊ぶ・共有する」をワンストップで完結できる自由度です。対応フォーマットが多いので既存譜面も即遊べ、エディタで細かなBPM変更やキー音設定もOK。Wikiコミュニティ経由で世界中の譜面やスキンを簡単にダウンロードでき、8人マルチで腕試しも可能。自分だけの音ゲー環境を構築できます。
無料で使える?
Android版は基本無料、iOS版は買い切り(約400円)で提供されています。ゲーム内通貨「ゴールド」はプレイやクエストで入手でき、追加課金なしで曲やスキンを開放可能。課金要素はほぼなく、遊び尽くせます。
音ゲーアプリとは?
リズムに合わせて画面をタップ・スライドし、スコアを競うゲームの総称。近年は楽曲追加や譜面エディタ、オンライン対戦など機能が拡張し、プレイスタイルに合わせた多様な楽しみ方が可能になっています。
どんな人におすすめ?
・osu!maniaや太鼓系など複数モードを一本で楽しみたい
・スマホでも本格的に譜面を作りたい
・カスタムスキンで判定ラインやノーツを自分好みにしたい
・仲間とマルチでワイワイ対戦したい
そんな“深掘り派”にピッタリのアプリです。
AppMatch編集部レビュー
譜面の読み込みもエディットもスマホ一台でサクサク。スキンを変えれば判定ラインもノーツも一変して新鮮です。4Kから太鼓まで切替え自由なので、その日の気分で難易度とモードを選べるのが最高。音ゲーマーなら確実にハマる万能アプリ!(編集部)
譜面作成もプレイも自由自在できる音ゲーの無料アプリのおすすめをまとめました
Malodyは「遊ぶだけ」で終わらず「作る」「共有する」まで完結する稀有な音ゲー。自由度重視のプレイヤーは要チェックです。