食べログ – 「おいしいお店」が見つかるグルメアプリとは
食べログは、全国80万件以上の飲食店の食べ歩きレビューを5,000万件以上も集めた国内最大級のグルメアプリです。リアルな感想がすべて無料で見られるため、自分好みのお店を見つけるのに便利です。スマホ上からお店の予約もできるので、ランチやデート、接待など、さまざまなシーンでお店探しに活用できます。
口コミと評判
-
いつも便利に利用させて頂いてます。困った時の食べログ頼み⁉️ですね。予約も簡単ですし、レビューの質も上がり信用できます。とても参考になります。
-
新年会の幹事を任され、利用いたしました。言うことないくらいやっぱり便利です笑
-
非常に見やすい。行ったカレンダーで同日に2ヶ所以上行った時にどちらをカレンダーのサムネイル画像で出すか選択できるようにして欲しいです
食べログは、お店探しから予約まで1つのアプリで完結できるため、幅広い用途で活用されています。レビューの質が高く、信頼できる情報が得られると好評です。一方で、機能面での改善要望もあり、ユーザーニーズに合わせてアプリを進化させていく必要がありそうです。
-
保存済みタブをタップしたときに地図が日本列島全体になるのが不便です 現在地周辺の拡大で表示できるようになりませんか
-
予約一覧で複数予約がある場合、近い日程を上に表示させて欲しいです 今日の予約より1ヶ月前の予約が上に来るのは不便
-
評価順に見れないのがねぇ…
食べログのアプリ機能については、ユーザーからさまざまな改善要望が寄せられています。お店検索や予約、保存機能など、基本的な操作性を向上させていく必要があります。また、レビューの評価順表示やカレンダー機能の改善など、ユーザビリティの向上にも取り組む必要がありそうです。
-
サクラが増え過ぎ。逆に悪い口コミはすぐ削除。最近ではGoogleやSNSの方がよっぽど信用できる。
-
食べログで予約したらしつこく色々な携帯電話から連絡があり非常に不快です
-
コンプライアンスの観点で信用できません
一方で、食べログへの信頼性に関する指摘もあります。サクラ投稿の増加や、悪評の削除など、公平性に疑問が呈されています。予約時の連絡の多さや、コンプライアンスの面でも課題があるようです。ユーザーの信頼を得るには、こうした課題への対応が求められるでしょう。
食べログ – 「おいしいお店」が見つかるグルメアプリはおすすめ?
食べログは、全国80万件以上の飲食店情報と5,000万件以上のリアルな口コミを集めた国内最大級のグルメアプリです。ランチやデート、接待など、さまざまなシーンでお店探しに活用できるのが魅力です。スマホからお店の予約もできるので便利ですし、自分のお気に入りのお店をリストに保存できるのも嬉しい機能です。
一方で、アプリの操作性やレビューの信頼性など、改善の余地もまだあるようです。サクラ投稿の増加や、悪評の削除など、食べログへの不信感を感じるユーザーもいます。ユーザーの要望に応えながら、公平性やコンプライアンスの面での課題にも取り組んでいく必要がありそうです。
全体としては、お店探しから予約まで1つのアプリで完結できる便利さから、おすすめできるグルメアプリだと言えるでしょう。ただし、ユーザーが抱える不安感にも応える必要があり、今後の改善に期待したいところです。
編集部のまとめ
食べログはグルメアプリの定番で、飲食店の数や口コミの豊富さが大きな魅力です。ユーザーからは「便利」「信頼できる」といった評価が多く寄せられています。スマホから簡単にお店を探せ、予約もできるので、ランチやデートのお店選びに重宝されているようです。
一方で、アプリの操作性やレビューの公平性など、課題もあるようです。ユーザーのニーズに合わせて機能改善を重ね、信頼性の向上にも取り組んでいけば、より使いやすいアプリになるはずです。口コミサイトの定番として、今後も利用者を増やし続けられるのではないでしょうか。
食べログ – 「おいしいお店」が見つかるグルメアプリのアプリの口コミ・評判についてまとめました
食べログは掲載店舗数No.1のグルメアプリで、お店探しから予約まで1つのアプリで完結できるのが便利。リアルな口コミが5,000万件以上あり、信頼できる情報が得られるのが魅力です。一部ユーザーからの機能改善や信頼性向上への要望もありますが、全体としては使いやすく、おすすめのアプリといえるでしょう。
