世界の名門大学や一流企業の講座をスマホひとつで受講できるCourseraアプリ。通勤中でもサクッと動画を見たり、クイズで理解度をチェックできたりと、スキマ時間を活用した学習を後押ししてくれる点がユーザーから高評価を集めています。今回は実際のレビューをもとに、メリット・デメリットをまるっとご紹介します!
Coursera: キャリアを成長させるの評判は?アプリのレビューを調査しました!
良いレビュー
-
It is a great app for people who are willing to study at anytime anywhere.
-
ブラウザでもアプリでもシームレスに学習が進められるので大変ありがたいです。
-
世界の一流企業や大学の講義が受けられる素晴らしいアプリだと思います。
-
I love the app and the contents in it.
-
edxと違いSplit Viewに対応してるのでiPadでの学習が捗ります。
-
This app makes me smoothly learn anytime and anywhere!
-
Chất lượng bài giảng của courses rất tốt so với chi phí bỏ ra(講座の質が価格に対して非常に良い)。
-
I think it’s one of the most useful courses in today’s business world.
-
I love coursera plus for feeding my desire to learn many different topics at once.
-
Courses are clearly detailed, easy to assimilate, well explained and structured.
レビューで評価されているアプリのポイント
「いつでもどこでも学べる手軽さ」「世界トップクラスの講座が受け放題」「iPadのSplit View対応でマルチタスクが快適」「講座の質が価格以上」といった点が特に高評価。学習意欲の高いユーザーから“キャリアのステップアップに最適”との声が目立ちました。
悪いレビュー
-
There are too many bugs in app
-
コンテンツは素晴らしいが、アプリに不具合が多すぎる。字幕の選択部分にバグがあり、スクロールできない。
-
You cannot play any of the videos on mobile. Garbage!
レビューで指摘されているアプリのポイント
バグ報告が多く、「動画が再生できない」「字幕が表示されない」「操作時にアプリが落ちる」など機能面の不安定さが不満の中心。特に動画再生関連のトラブルは学習体験に直結するだけに、改善を求める声が強いようです。
メリット・デメリットは?
メリット
- 世界トップ大学・企業の講座8,000本以上がスマホで受講できる
- オフライン再生や音声モードでスキマ時間学習がはかどる
- iPadのSplit View対応などマルチデバイス学習が快適
- 講座の質が高く、ビジネス・IT系の最新スキルを習得しやすい
- トランスクリプト&クイズでインプット→アウトプットまで完結
デメリット
- 動画再生・字幕周りのバグ報告が多数
- 課金関連のトラブル(解約できない・請求が続く)という声がある
- 一部コンテンツはPC推奨でモバイルだけでは完結しない
- 問い合わせチャネルが限定的でサポートが遅いと感じるユーザーも
「講座の質と利便性」は大きな強みですが、アプリの安定性やサポート体制に課題が残る印象。とはいえブラウザ併用やPC学習でカバーできる範囲も多く、アップデート次第で快適度は大きく向上しそうです。
無料で使える?
-
無料トライアル後に解約しようとしたら、月額の半額オファーを案内されたので承諾。
-
please tell me before payment start
-
It’s not just an app it’s a career stepping stone… only 59.99 a month
レビューからは「無料トライアルが存在する」「その後は月額課金(Coursera Plusは年額も可)」という流れが読み取れます。無料枠でも一部講座の視聴や体験受講は可能ですが、証明書取得や無制限受講を目指すなら有料プランが前提と考えておくと良さそうです。
広告は多い?
-
Stop popping up every 2 minutes asking me for a review!
純粋な広告よりも“レビュー依頼ポップアップ”がわずらわしいという声がある程度。学習中に外部広告が頻繁に表示されるといった報告はなく、広告ストレスは少なめと推測されます。
操作性は?
-
もっさりしていて動作が不安定
-
Not every part of the UI morphs to the iPad’s cursor.
-
I have to go to website to be able to see it
基本的なUIはシンプルで使いやすい一方、iPadのランドスケープ最適化不足やリンク遷移の戻りづらさなど“細かな操作感”に課題あり。ブラウザ版の方が快適と感じるユーザーもいるようです。
動画・オフライン再生
-
コンテンツをダウンロードしてもネットワークから動画を表示しようとする結果、画質が悪くなったりする。
-
Have been trying this app to use during flights… never was able to access my downloaded material.
-
オフラインで字幕が表示されないのが残念。
オフライン学習を売りにしているものの、ダウンロード済み動画が再生されない・画質が落ちるといった報告が多数。安定した環境での事前テストが安心です。
サポート体制
-
問い合わせメールやチャットも豊富にしてください。
-
There is nothing but an AI chat bot to help with issues… actual human is nonexistent.
-
I emailed help center several times… however no reply for more than 10 days.
AIチャットのみで解決できない問題に直面した際のサポートレスポンスが遅いという声が目立ちます。特に課金・証明書関連のトラブル時は早めの対応を期待したいところ。
AppMatch編集部レビュー
スマホで手軽に名門大学の講座が受講できるのはやはり魅力的! 動画+クイズ+字幕でインプットとアウトプットを行き来できるので学習効率も◎。オフライン再生やUIの改善が進めば、さらに“持ち歩ける大学”として重宝しそうです。(編集部)
Coursera: キャリアを成長させるの評判、メリット・デメリット、口コミ・レビューをまとめました
講座の質・ラインナップはトップクラス。スキマ時間を活かせるモバイル学習の便利さが支持される一方、アプリの安定性とサポート体制が課題。無料トライアルで試してから、有料プランへの移行を検討するのがおすすめです。
Coursera: キャリアを成長させるとは?
Courseraは、世界の大学や企業と提携し、8,000以上のオンラインコースや専門資格プログラムを提供する学習プラットフォーム。アプリでは講座の視聴・クイズ・課題提出がスマホやタブレットから行え、オフライン再生や音声モードにも対応。キャリアアップに直結するスキルを、場所を選ばず学べるのが最大の特徴です。
