熊本・あさぎり町を舞台にした2D RPG「あさぎりクエスト」は、フルボイスの会話や魅力的なキャラクター、意外なファストトラベルなど遊びやすさが光る一作です。短時間でサクッと遊べるボリューム感と町を巡る仕掛けが魅力で、気軽に楽しめます。
あさぎりクエストの評判は?アプリのレビューを調査しました!
良いレビュー
-
基本的にはよく出来てます!音声も多いし
-
とても面白いゲームでした!
-
続編楽しみにしてます
-
まずキャラのグラフィックが良い!
-
そしてまさかのファストトラベル機能まであるのは驚きでしたw
-
少し勿体無い位で完成度は中々高いなと思いました!楽しく遊べました!
-
予想以上にクオリティーが高くて面白いです。
-
いつかあさぎり町に行ってみたくなりました。
-
とてもキャラが可愛くて始めました。
-
さくさく操作でストレスなく遊べました。モンスターも弱すぎないでゲームバランス良かったと思います。あと、キャラクターデザインが素晴らしい。
レビューで評価されているアプリのポイント
ユーザーからは「キャラクターのグラフィックが良い」「フルボイスや豊富な音声表現」「操作感が軽快でテンポ良く遊べる」といった点が高く評価されています。さらに、予想以上のクオリティやファストトラベルなど、遊びやすさを感じさせる要素も好評です。
悪いレビュー
-
お願いしますオートセーブにしてください😭😭😭
-
でも地図もないし敵が沢山出てくるのが面倒です
-
結果から言うと現地に訪れて貰えるアイテム、いりません。本当にいりません。
レビューで指摘されているアプリのポイント
不満点としては「オートセーブ未搭載」「マップやミニマップの不在で迷いやすい」「GPSで得られる報酬が魅力的に伝わらない」といった声が目立ちます。現地要素の案内不足や探索のストレスが改善点とされています。
メリット・デメリットは?
メリット
- フルボイス対応で会話イベントが豊富
- キャラクターやグラフィックの魅力が高い
- 操作が軽快でテンポよく遊べる(ファストトラベルも搭載)
- 短時間でクリアできる手軽さ(RTAや周回も楽しめる)
- GPSを使った現地連動要素がある(現地での特典)
デメリット
- オートセーブがない点が不安
- ダンジョンにミニマップ等の指標がなく迷いやすい
- GPS報酬の魅力や案内が不足しており行く動機が弱い
- ボイスの音量バランス(BGMに対して声が小さい)
- 現地(あさぎり町)の情報が少なく、実際に行く価値を感じにくいとの声
簡単なまとめと考察:本作は「短時間で楽しめる作り」「キャラ・音声の魅力」「操作の快適さ」が強みですが、探索や現地連動の親切さ、セーブ・案内周りのUX改善が進めばさらに評価が上がるでしょう。開発側が細かなアップデート(オートセーブ、マップ、案内文の強化など)を行えば、満足度は高まる見込みです。
無料で使える?
-
本ゲームにはアイテム課金や広告表示はございません。
-
最後まで無料でお楽しみいただけます。
このアプリは公式説明によれば「アイテム課金や広告表示がなく、最後まで無料で遊べる」仕様です。ユーザーレビューからの直接的な指摘は少ないものの、概要情報から無料でフルコンテンツを楽しめる設計と判断できます。
広告は多い?
-
本ゲームにはアイテム課金や広告表示はございません。
公式説明に広告表示がないと明記されているため、プレイ中に広告が頻繁に挟まれる心配は基本的にありません。快適に遊べる点はユーザービリティにおいて大きな利点です。
操作性は?
-
さくさく操作でストレスなく遊べました。モンスターも弱すぎないでゲームバランス良かったと思います。あと、キャラクターデザインが素晴らしい。
-
ゲームシステムの説明も丁寧でやりやすそうです。これから楽しみます。
-
ところどころアニメーションがゆっくりなのでもう少し早い方がテンポがいいなと思いました。
操作に関しては全体的に好評で「軽快に進められる」「バランスが良い」との声が多いです。一方で演出テンポやアニメーションの速度を気にする声もあり、細かな操作感の調整があるとより快適になりそうです。
ボイス・音量について
-
基本的にはよく出来てます!音声も多いし
-
ボイスの音が元々小さめなのとダンジョンがミニマップ等の指標が無い割には広めで迷いやすい所が少し勿体無い位で完成度は中々高いなと思いました!楽しく遊べました!
-
難点はBGMの大きさの割に主人公の声が小さくて聞き取りづらいことくらいだと思います。
フルボイス対応で演出は魅力的ですが、BGMとボイスのバランス調整が求められています。設定で音量調整ができるか、今後のアップデートで改善されるとさらに聴きやすくなります。
GPS・現地要素について
-
コレ、GPSで現地に行ったら何がもらえるのかのアナウンスがなさ過ぎて現地に行きたい!って思えない…
-
あさぎり町を実際に訪れてGPSを利用すると強力な武器が入手可能。
-
結果から言うと現地に訪れて貰えるアイテム、いりません。本当にいりません。
GPS連動は「現地に行くと強力な武具が手に入る」という魅力的な仕組みですが、ユーザーにとって何が得られるのかの案内が不十分で「行く気にならない」との指摘があります。現地で読める追加テキストやキャラ背景の開放といった魅力づけがあると参加率は上がりそうです。
やり込み要素・周回要素
-
レビューを書いたあと、全クリ3周をして合計4周させていただきました。RTAをした結果、最速で1時間20分48秒でクリア出来ました。
-
今のところ全クリしてからのやることと言えばレベル上げをするかRTAをするぐらいしかないので、ぜひ追加をしてもらいたいです。
短時間で周回できるためRTAやレベル上げが楽しめる反面、クリア後のコンテンツがやや物足りないとの声もあります。追加クエストややりこみ要素が実装されれば長期的なプレイが期待できます。
AppMatch編集部レビュー
フルボイスと可愛いキャラ、手軽に遊べるボリューム感が良いバランスのRPGです。操作性も軽快で短時間プレイに向いています。現地要素やセーブ周りの改善が期待でき、今後のアップデートも楽しみです。(編集部)
あさぎりクエストの評判、メリット・デメリット、口コミ・レビューをまとめました
総評として、本作は「キャラクターと演出の魅力」「テンポの良い操作感」「無料でプレイできる点」が評価されています。マップやオートセーブ、GPS案内の改善が進めば、より遊びやすく魅力的になるでしょう。
あさぎりクエストとは?
あさぎりクエストは熊本県あさぎり町を舞台にした2DアクションRPGです。過去の町に導かれた高校生・健太が少女・さくらと共に霧に覆われた町を救う物語を描き、主要キャラはフルボイスで会話イベントが豊富。GPS通信で実際の観光スポットを訪れると「あさぎり神珠」が手に入り、強力な武具と交換できる仕組みも搭載。課金や広告はなく、最後まで無料で楽しめます。