企業メールや社内システムへ安全にアクセスしたいビジネスパーソン必見!本記事では、モバイルデバイス管理(MDM)アプリ「Ivanti Go」を紹介し、特徴や口コミ、無料で使えるかを徹底解説。リモートワーク必携のセキュアVPN接続やアプリ自動配布、端末紛失時のロック機能までまとめてチェック!
おすすめアプリの紹介
Ivanti Goは、iOSデバイスを企業ネットワークへ安全に接続し、メールやカレンダー、連絡先などの業務リソースを即座に利用できるMDM(モバイルデバイス管理)アプリです。セットアップは数ステップで完了し、社内Wi-FiやVPNへの自動接続、社用アプリの自動配信、端末紛失時のリモートロックなど、ビジネスに必須の機能をワンストップで提供。ユーザーデータと企業データを分離することで、BYOD運用でもプライバシーを守りながら高いセキュリティを実現します。

口コミ・評判
-
It just works. Followed the steps, got all of my works apps seamlessly pushed and configured.
-
The MTD interface to show me device threats is a nice feature.
-
Provides a slew of options and functionality when compared to other MDM clients and works like a champ.
-
Zero Sign On works great and provides strong authentication tied to iTouch.
-
Because of this app, I can get access to everything I need at work.
レビューで評価されているアプリのポイント
設定が簡単で業務用アプリを自動的に配信できる点、モバイル脅威を可視化するMTD機能、Zero Sign Onによる強力な認証などが高評価。導入後すぐに仕事が始められる使い勝手の良さが支持されています。
セキュアアクセスについて
Ivanti GoはVPN自動接続や社内Wi-Fi構成を一括管理し、ユーザーはパスワード入力なしに安全なネットワークへアクセス可能。また、デバイスが企業ポリシーに準拠しているかを常時チェックし、脅威を検知すると自動でアクセスを制限。個人データと企業データを完全に分離することで、BYOD環境でも安心して利用できます。
無料で使える?
アプリ自体はApp Storeから無料でダウンロード可能ですが、実際の運用には企業側が契約するIvanti Cloud(またはMobileIron Cloud)のライセンスが必要です。個人課金やアプリ内購入はありません。
モバイルデバイス管理(MDM)アプリとは?
MDMアプリは、企業が従業員のスマートフォンやタブレットを一元管理し、リモート設定やセキュリティ対策、アプリ配布を行うためのツールです。BYODやリモートワークの普及に伴い、企業データの保護と業務効率化を両立する手段として導入が進んでいます。
どんな人におすすめ?
・社用iPhoneでメールや社内システムへ安全にアクセスしたい方
・BYODでプライバシーを保ちながら仕事用データを守りたい方
・社内アプリを自動で受け取り、すぐに業務を開始したい方
・紛失・盗難時のリモートロックで情報漏えいを防ぎたい方
AppMatch編集部レビュー
初期設定ウィザードがわかりやすく、数分で業務メールや社内Wi-Fiへ接続できました。Zero Sign On機能のおかげでFace IDだけで認証が完了し、ストレスフリー。MTD画面で脅威状況が一目で確認できるのも安心感があります。リモートワーク派には心強い一本です。(編集部)
セキュアアクセスできるモバイルデバイス管理(MDM)の無料アプリのおすすめをまとめました
Ivanti Goは、無料でダウンロードしつつ企業ネットワークへ安全に接続できるMDMアプリ。簡単設定でメール・アプリ・VPNを一括管理し、リモートワークの生産性とセキュリティを両立します。
