はいチーズ!ノート | スマホで園と簡単に連絡帳を共有できる保育連絡アプリのおすすめを紹介【無料】【おすすめアプリ】

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

おすすめアプリ

園への連絡帳記入・登降園の打刻・お知らせ確認をスマホだけで一括管理できる「はいチーズ!ノート」。兄弟がいても子どもごとに情報を整理でき、緊急連絡もプッシュ通知で届く便利な保育連絡帳アプリを紹介します。

おすすめアプリの紹介

「はいチーズ!ノート」は、保育園・こども園と保護者のコミュニケーションをスマホで完結できるアプリです。連絡帳機能では体温や食事量、体調などを入力し、先生からのコメントをいつでも確認可能。登降園の打刻もQRコードをかざすだけで完了し、送迎時の混雑を軽減できます。
さらに園からのお知らせはテキストだけでなく画像添付も可能なので、行事案内や緊急連絡がひと目で分かります。兄弟がいる場合でも子どもごとにタブ切替で閲覧でき、忙しい朝でもスムーズに連絡が完了します。

はいチーズ!ノート
価格 :
無料(app内課金がある場合があります))
販売元 :
HOIKU ICT K.K.
販売元URL :

非公開

口コミ・評判

  • お知らせと登降園のみですが、便利に使わせていただいています。
  • 連絡帳や登園連絡機能は十分と思います。
  • 保護者視点では機能としてはまぁまぁですね。
  • 園や先生とアプリを通じて簡単にやり取りができる。
  • お知らせ機能で園からの緊急連絡や日常のお知らせも受け取れます。

レビューで評価されているアプリのポイント

便利な登降園打刻と連絡帳が高評価。園側とのやり取りがアプリだけで完結する手軽さや、緊急時にプッシュ通知が届く安心感がポジティブに受け止められています。

園との連絡がスマホで完結について

本アプリの最大の特色は「スマホひとつで園との連絡が完結」する点です。連絡帳・欠席連絡・登降園打刻・お知らせ受信がすべてアプリ内で行え、保護者はアプリを開くだけで当日の連絡状況を一望できます。紙の連絡帳を持ち歩く必要がなく、先生側も保護者への返信や一斉連絡をスムーズに送信できるため、双方の負担を軽減します。

無料で使える?

アプリのダウンロードと基本機能(連絡帳・登降園打刻・お知らせ受信など)は無料で利用できます。写真販売や追加プリントなど園のサービスによっては別アプリや別途料金が発生する場合がありますが、日常連絡に関しては課金なしで十分活用できます。

保育連絡帳アプリとは?

保育連絡帳アプリは、紙の連絡帳をデジタル化し、園と保護者がスマホで連絡し合えるサービスです。登降園の出欠管理、体調報告、園からのお知らせ配信などを一元管理できるのが特徴。ペーパーレス化や情報共有の迅速化に役立ち、働く保護者の負担軽減や園の業務効率化に貢献します。

どんな人におすすめ?

・朝の準備が忙しいワーキングペアレンツ
・兄弟児の情報をまとめて管理したい保護者
・緊急連絡を即座に受け取りたい方
・紙の連絡帳をなくしがちな方
・園とスムーズにコミュニケーションを取りたい先生・保護者

AppMatch編集部レビュー

登降園打刻がQRワンタップなので、送り迎えが想像以上にラク!連絡帳もスマホでパパッと入力でき、先生からのコメントを移動中に確認できるのが便利でした。写真付きのお知らせも見やすく、園での様子がすぐ分かるのはうれしいポイントです。(編集部)

園との連絡がスマホで完結できる保育連絡帳の無料アプリのおすすめをまとめました

「はいチーズ!ノート」は、連絡帳・登降園管理・お知らせ配信をスマホで一元化できる保育連絡帳アプリ。無料で導入しやすく、園と保護者のコミュニケーションを効率化したい方におすすめです。

はいチーズ!ノート
価格 :
無料(app内課金がある場合があります))
販売元 :
HOIKU ICT K.K.
販売元URL :

非公開