学習スケジュールや宿題の進捗を家族でシェアしながら、リアルタイム更新でサクッと確認できる――それがトライHOMEの大きな魅力。入退室通知で子どもの様子もすぐに把握でき、保護者の“ちょっと気になる”をアプリひとつで解消してくれると評判です。今回は実際のユーザーレビューを参考に、ポジティブなポイントを中心にご紹介します!
トライHOMEとは?
トライHOMEは、「家庭教師のトライ」「個別教室のトライ」などトライ会員専用のポータルアプリです。お子さまの学習計画や授業日程、宿題の提出状況から契約内容の確認まで、保護者が欲しい情報をまとめて閲覧できます。創業以来マンツーマン指導にこだわるトライグループが、最新のデジタル技術を取り入れ「保護者・生徒・先生」をつなげるプラットフォームとして提供。授業の進捗や先生からのコメントが更新されるとプッシュ通知が届き、紙の連絡帳いらずで学習管理が完結するのが特長です。
何ができる?
主な機能は①ホーム画面での入退室通知・DAILY TRY(学習記録)の閲覧、②指導予定のカレンダー表示、③宿題や自習課題の確認、④請求・契約内容のチェック、⑤各種お知らせのプッシュ通知。レビューでも「リアルタイムで更新されていて良い🙆」「表示も見やすくて良い🙆」と評判で、先生が入力した授業状況がほぼ即時に反映される点が好評です。さらに兄弟分の授業予定も同じカレンダー上に表示されるので、塾・部活・家庭学習をトータルで把握したい家庭には重宝します。
使い方は?
アプリを起動したら生徒番号(ID)と初期パスワードを入力しログイン。初回のみパスワード変更が求められるので、設定後はホーム画面上部の「トライHOMEはじめてガイド」をタップして操作方法をチェックしましょう。カレンダーから指導予定をタップすると開始時間や担当講師を確認でき、授業後には先生が入力した学習内容や課題を閲覧可能。宿題を終えたら「完了」を押すだけで先生側に自動送信される仕組みも便利。プッシュ通知は入退室や新着コメントなど細かく設定でき、見逃し防止に役立ちます。
どんな人におすすめ?
・子どもの学習状況をリアルタイムで把握したい保護者
・複数科目・複数塾のスケジュールをまとめて管理したいご家庭
・先生との連絡を紙やメールではなくアプリで完結させたい生徒
・家計簿感覚で請求書や契約内容をスマホで確認したい方
・通塾中の兄弟の予定を一画面でチェックしたい家庭学習マネージャー
アプリの評価
-
リアルタイムで更新されていて良い🙆
-
表示も見やすくて良い🙆
-
こどもの入室退室の通知
-
宿題を確認
-
受講日などスケジュールが反映
-
兄弟で利用
-
すぐみれるように
-
授業日の通知をPUSH
-
授業の更新
-
見やすくて良い🙆
レビューで評価されているアプリのポイント
特に高評価なのは「リアルタイム更新」「見やすいUI」「入退室通知」の三つ。子どもが教室に着いた瞬間にスマホへ通知が届く安心感、授業内容がすぐ反映されるタイムリーさが保護者から好評でした。また大きめのフォントとシンプルなレイアウトで、複数科目や兄弟アカウントでも予定が把握しやすい点が支持されています。
無料で使える?
トライHOMEはトライ会員向けの公式サービスなので、アプリ自体は完全無料で利用できます。アプリ内課金や追加料金は一切なく、既存の月謝や指導料のみでフル機能を使えるのが魅力。プッシュ通知やスケジュール管理も標準搭載なので、通塾コストをこれ以上増やしたくないご家庭にも安心です。
ここが便利!通知機能
入退室・宿題提出・授業内容更新など、設定次第で細かな通知を受け取れます。スマホのロック画面に表示されるため、忙しい保護者でも授業状況をリアルタイムでチェック可能。「今日はきちんと塾に行ったかな?」という小さな不安を解消しつつ、子どもに声掛けするタイミングもつかみやすいと好評です。
ここがスゴイ!学習データの一元管理
紙の連絡帳や口頭伝達に頼らず、授業計画から宿題進捗まで一つのアプリで管理できる点はまさにDX(デジタルトランスフォーメーション)。先生が入力した内容はクラウド上に保存され、保護者・生徒・講師の三者が同じデータを共有。授業前後のすれ違いを減らし、“わかったつもり”を防いで学習効果を最大化します。
AppMatch編集部レビュー
スケジュールの見やすさと入退室通知の安心感がとても便利。紙の提出物を探す手間がなくなり、家庭学習の声掛けタイミングが自然に増えました。プッシュ通知を活用すれば、忙しい共働き家庭でも子どもの学習状況を瞬時に把握できます。兄弟分のカレンダーも一緒に管理できるので、大家族ほどメリット大と感じました。(編集部)
トライHOMEとはどんなアプリか、使い方、評価、無料かをまとめました
トライ会員専用の学習ポータルアプリで、授業予定・宿題・契約内容までスマホ一つで確認できます。リアルタイム更新とプッシュ通知が特に好評で、入退室や学習進捗を即座に把握可能。使い方はIDとパスワードでログインするだけ、追加料金は一切なし。兄弟や複数科目のスケジュール管理にも強く、忙しい保護者におすすめの無料アプリです。