授乳・睡眠の記録から離乳食レシピ検索、食材チェックまで、子育てで「あったらいいな」をギュッと詰め込んだのが〈わこちゃんアプリ〉。グラフや写真で成長を振り返れたり、商品のバーコードからレシピ検索ができたりと、先輩ママパパも「使いやすい!」と太鼓判。育児をもっとラクに、もっと楽しくしてくれるアプリです♪
わこちゃんアプリ ー記録、離乳食レシピ検索、食材管理ができるの評判は?アプリのレビューを調査しました!
良いレビュー
-
食事内容を写真で管理できたり、1週間のミルク量や睡眠時間がグラフで一目でわかるのは非常に助かっています。
-
わこちゃん毎日使ってます 大好き❤️🔥
-
食材やレシピにおいて、月齢ごとに調べられること、チェックできること、とても便利です。
-
こちらの不手際でログインできなかった際も、迅速にご対応いただきとても助かりました。
-
食べた日時反応が入れられるのはありがたく入力もやりやすくてよかったです。
-
使いやすく、見やすいので助かっています。
-
すぐぱっと記録できて使いやすく、気に入っています。
-
見やすい表示で、レシピもたくさんありとても助かっています。
-
本当に使いやすくて夫婦で活用させてもらっています。
-
商品のバーコードからレシピが探せるのがとても便利でした。
レビューで評価されているアプリのポイント
「記録のしやすさ」「グラフでの可視化」「豊富なレシピ」「バーコード検索」「家族共有」など、育児の手間を減らし楽しさを増やす機能が高く評価されています。見やすいUIや和光堂ならではの離乳食情報も人気の理由です。
悪いレビュー
-
授乳中タイマーを測って、他のアプリとか開くと、タイマーが進んでなかったり、アプリが強制終了になっているから改善して欲しい。
-
ログインできません。アンストします。
-
生後から2ヶ月間以上、毎日使っていましたが突然データが消えました。
レビューで指摘されているアプリのポイント
動作不安定(タイマー停止・強制終了)、ログインやデータ消失などのトラブルが一部ユーザーから報告されています。安定性とバックアップ体制が今後の改善ポイントと言えそうです。
メリット・デメリットは?
メリット
- 授乳・睡眠・排せつなど複数の育児記録を一元管理できる
- ミルク量や睡眠時間をグラフ化し、変化がひと目で把握できる
- 月齢別に豊富な離乳食レシピを検索できる
- 食材リストでアレルギーチェックや食べた反応を残せる
- 商品のバーコードからレシピ検索が可能
- 家族でデータ共有できる
- 栄養士への無料オンライン相談が受けられる
デメリット
- ログインやデータ消失などの不具合報告がある
- 授乳タイマーがバックグラウンドで停止することがある
- 食材名が表示されない・自作食材が登録できないなど管理機能の不足
多機能で便利な一方、安定性に不満の声も。アップデートで不具合さえ解消されれば、育児記録アプリとしてトップクラスの使いやすさと言えそうです。
無料で使える?
-
栄養士による無料オンライン栄養相談の実施
-
このアプリ1つで実施できます!
レビュー中に課金を示唆する声は見当たらず、公式説明でも料金に関する記載はありません。広告収益や和光堂商品の紹介が主なマネタイズと考えられるため、基本機能は無料で利用できると推測されます。
広告は多い?
広告についての明確なレビューは見当たりませんでした。和光堂ブランドの自社商品紹介が中心になるため、動画広告などが頻繁に表示されるタイプではなさそうです。
操作性は?
-
使いやすく、見やすいので助かっています。
-
項目ごとに色が分かれているのですが、色合いのおかげかパッと見でもごちゃごちゃせず情報を読み取りやすいです。
-
タップしたときにいちいちバイブになるのが変更できなくて、とにかくうるさい。
直感的に入力できるUIと色分けが高評価。一方で振動フィードバックがオフにできない点など、細かなカスタマイズの要望も上がっています。
レシピの充実度は?
-
見やすい表示で、レシピもたくさんありとても助かっています。
-
月齢別にメニューがあり良いと思っていたのに残念です。
イベント食や月齢別メニュー、バーコード検索などレシピの幅は豊富。ただし一部で「開けなくなった」との声もあり、閲覧トラブル時の影響は大きいようです。
サポート体制は?
-
こちらの不手際でログインできなかった際も、迅速にご対応いただきとても助かりました。
-
サポートセンターに問い合わせても回答はないです
サポート対応は「迅速で助かった」という声と「回答がない」という声で二極化。問い合わせ経路やタイミングによって差があるのかもしれません。
AppMatch編集部レビュー
育児記録・離乳食・食材管理が一画面で完結し、家族間共有もスムーズ。バーコード検索は外出先でも役立ち、食材アレルギー管理も一目瞭然。赤ちゃんの成長を“見える化”したいご家庭にはかなり心強いアプリだと感じました!(編集部)
わこちゃんアプリ ー記録、離乳食レシピ検索、食材管理ができるの評判、メリット・デメリット、口コミ・レビューをまとめました
総じて「記録のしやすさ」「レシピの豊富さ」が高評価。一方でログイン・データ消失などの不具合報告も。無料で多機能なぶん、安定性の改善に期待が寄せられています。
わこちゃんアプリ ー記録、離乳食レシピ検索、食材管理ができるとは?
創業100年以上の〈和光堂〉が提供する育児支援アプリ。授乳・睡眠などの生活ログ、離乳食レシピ検索、食材リスト管理、オンライン栄養相談まで、赤ちゃんの成長をトータルでサポートします。家族で共有しながら、赤ちゃんの“今”を楽しく記録・学習できるのが特徴です。
